内宮から外宮まで古市街道にてのぶらり

2022年10月16日(日) 内宮から外宮まで古市街道にてのぶらり (徒歩)

内宮にてお初穂奉納の見学を早々に切り上げると、神嘗祭 奉幣の儀が斎行される外宮を目指しを歩いた。

内宮の神苑付近

内宮の神苑付近

 

おはらい町通りは人が多そうだったので、国道23号へ進み

神宮祭主職舎(旧慶光院)付近(国道23号)

神宮祭主職舎(旧慶光院)付近(国道23号)

 

猿田彦神社の前までたどり着いた。

猿田彦神社(伊勢市宇治浦田)

猿田彦神社(伊勢市宇治浦田)

 

外宮までは御木本道路が最短だろうが、古市街道を歩くのが久しぶりなので矢印に従った。

古市参宮街道の案内板(猿田彦神社付近)

古市参宮街道の案内板(猿田彦神社付近)

 

牛谷坂へ進むと

黒門橋と牛谷坂(古市街道)

黒門橋と牛谷坂(古市街道)

 

急坂に喘ぎながら登り切ると

牛谷坂(古市街道)

牛谷坂(古市街道)

 

巨大な常夜燈が迎えてくれる。

牛谷坂の両宮常夜燈(古市街道)

牛谷坂の両宮常夜燈(古市街道)

 

桜木町のバス停を過ぎると

BUS STOP 桜木町 三重交通

BUS STOP 桜木町 三重交通

 

昔ながらの街道を思わせる雰囲気も現れ、道幅が狭くなる。バスが通れば道幅いっぱいである。

桜木町付近(古市街道)

桜木町付近(古市街道)

 

街道の各所で見かけるこちらの旗をパチリ。

「古市 参宮街道」と染め抜かれた旗

「古市 参宮街道」と染め抜かれた旗

 

さらに進み、桜木町口バス停では

BUS STOP 桜木町口 三重交通

BUS STOP 桜木町口 三重交通

 

お稲荷さん参りで何度も足を運んでいる雪峰稲荷にチョッと寄り道。

雪峰稲荷、桜木町(古市街道)

雪峰稲荷、桜木町(古市街道)

 

街道へ戻ると、伊勢古市参宮街道資料館を過ぎる。企画展示が開催されていたが、時間がないので・・・

伊勢古市参宮街道資料館(古市街道)

伊勢古市参宮街道資料館(古市街道)

 

寂照寺、

寂照寺(古市街道)

寂照寺(古市街道)

 

麻吉旅館。何度も訪れたことがある場所を横目に見ながら

麻吉付近(古市街道)

麻吉付近(古市街道)

 

長峯神社にはお参りした。

長峯神社(古市街道)

長峯神社(古市街道)

 

内宮のお初穂奉納で先導していた幟旗には「長峰連合奉献団」の文字があった。

 

古市町付近(古市街道)

古市町付近(古市街道)

 

大林寺の名前を小さく見ながら

大林寺付近(古市街道)

大林寺付近(古市街道)

 

伊勢古市郵便局前に立つ道標を過ぎると

伊勢古市郵便局付近(古市街道)

伊勢古市郵便局付近(古市街道)

 

左手には「古市芝居跡」石標がある。

「古市芝居跡」石標(古市街道)

「古市芝居跡」石標(古市街道)

 

古市バス停を後にし

BUS STOP 古市 三重交通

BUS STOP 古市 三重交通

 

しばらく進むと、こちらも左手に「備前屋跡」の石標。

「備前屋跡」石標(古市街道)

「備前屋跡」石標(古市街道)

 

緩やかな坂道を下り、間の山の急坂をくだると途中には「間の山 お杉お玉」石標がある。(これは以前に移設されてこちらへ)

「間の山 お杉お玉」石標(古市街道)

「間の山 お杉お玉」石標(古市街道)

 

坂を下りきってから振り返ってのパチリ。

間の山(古市街道)

間の山(古市街道)

 

 

尾上町にて(古市街道)

尾上町にて(古市街道)

 

右手の高台には妙見堂跡があり、階段が続いている。

妙見堂跡への階段付近(古市街道)

妙見堂跡への階段付近(古市街道)

 

この先で勢田川を渡ると下流側左手にある水門は豊川の合流点だ。

豊川の合流点(勢田川)

豊川の合流点(勢田川)

 

勢田川を渡ったのはこちら小田橋で

勢田川に架かる小田橋(古市街道)

勢田川に架かる小田橋(古市街道)

 

その向こうには錦水湯の煙突から煙がたなびいていた。

錦水湯の煙突遠望(古市街道にて)

錦水湯の煙突遠望(古市街道にて)

 

「伊能忠敬測量の地」の説明板に少しだけ目を向けると

「伊能忠敬測量の地」の説明板(古市街道)

「伊能忠敬測量の地」の説明板(古市街道)

 

こちらも遠望。

宇治山田駅の「近鉄」看板遠望(古市街道)

宇治山田駅の「近鉄」看板遠望(古市街道)

 

豊川の流れを確認するため、街道から数mほど右へ入ると清水橋の袂から上流方向を眺めた。

清水橋から望む豊川(古市街道付近)

清水橋から望む豊川(古市街道付近)

 

街道へ戻り、先へ急ぐとこちらは祖霊社の敷地に立つ永代常夜燈である。比較物がないのでわかりにくいがかなり大きい。

祖霊社の敷地にある永代常夜燈(古市街道)

祖霊社の敷地にある永代常夜燈(古市街道)

 

近くの交差点をさらに先へ進むと

祖霊社付近の交差点(古市街道)

祖霊社付近の交差点(古市街道)

 

街道は御木本道路と合流する。その合流点にはこちらの道標が立っている。

古市街道が御木本道路に合流する地点にある道標

古市街道が御木本道路に合流する地点にある道標

 

あとは外宮へ向うのみ。歩道を歩くとバスのりば付近の外宮前交差点から外宮へ入った。

外宮前交差点

外宮前交差点

 

予想より早く、1時間ほどで到着した。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です