【キタヰの妻】との京都めぐり(伏見稲荷大社ほか)

2022年08月13日(土) 【キタヰの妻】との京都めぐり(伏見稲荷大社ほか) (徒歩、電車)

昨日に続き、本日も京都巡り。

お稲荷さんや稲荷講に興味があるので、伏見稲荷大社にはぜひともお参りしたいと思っていた。

【参考】

など

 

そこで、本日の目的地は伏見稲荷大社で、稲荷山だった。

ホテルから南方向を眺めると、台風8号の影響は見られないほどの早朝。

早朝、宿泊したホテルからの風景

早朝、宿泊したホテルからの風景

 

JR奈良線で、京都駅から稲荷駅へ移動すると駅前から続く参道を進んだ。(大鳥居は修繕中)

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

 

二番鳥居をくぐり

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

 

本殿へのお参りを終えると、千本鳥居へ進んだ。

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

 

【キタヰの妻】は伏見稲荷を訪れたことがあったが、稲荷山の山頂には立っていなかった。

稲荷山については二人ともの初登頂となるので、汗を拭いながらゆっくりと歩を進めた。

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

 

この鳥居には「令和四年九月吉日建之」と刻されている。

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

 

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

 

石造の鳥居も所々で見かける。

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

 

「誰」も。

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

 

地道に進めば、ゴールにたどり着ける。

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

 

【キタヰの妻】も私も初登頂の稲荷山。

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

 

右回りで山頂を後にすると・・・

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

 

鳥居には建之と記されているが、こちらは修繕。

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

 

ときどき、ぽつりぽつりと雨粒を感じもしたが、ここでは青空になっていた。

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

 

足と腰が疲れてきたので、こちらにもお参り。

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

 

伏見稲荷大社を後にするとどうしよう?

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

 

17時10分京都発の近鉄特急で、帰勢する予定だったので、まだまだ時間があった。

 

JR奈良線でひと駅もどると東福寺駅で降りた。北方向へ上り

泉湯(京都市東山区本町)

泉湯(京都市東山区本町)

 

東海道新幹線等が走る野本架道橋の下を歩いた。

野本架道橋(東海道新幹線)ほか

野本架道橋(東海道新幹線)ほか

 

ほどなくたどり着いたのは、三十三間堂。

三十三間堂(京都市東山区)

三十三間堂(京都市東山区)

 

三十三間堂(京都市東山区)

三十三間堂(京都市東山区)

 

さらには、京都国立博物館にも訪れた。

京都国立博物館(京都市東山区)

京都国立博物館(京都市東山区)

 

京都国立博物館(京都市東山区)

京都国立博物館(京都市東山区)

 

歩き疲れてしまったので、博物館の敷地にある「前田珈琲 京博店」で昼食と休憩。

前田珈琲 京博店

前田珈琲 京博店

 

ゆったりとした時間を過ごした後、再び歩き始めると

七条大橋(鴨川)

七条大橋(鴨川)

 

京都駅を目指した。この付近は開発が進んでいるようだが、変則的な道路の理由は何なんだろう?

京都市下京区小稲荷町

京都市下京区小稲荷町

 

この後は、ゆっくりと帰りの特急を待っていた。

京都駅前

京都駅前

 

何十年ぶりかの旅行、しかも3日間も。

新型コロナに気をつけながらでも、楽しかった。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です