ファビコン(favicon)は、篆刻「道」の新版 2023年4月29日 お伊勢さん125社まいり 2023年04月29日(祝・土) ファビコン(favicon)は、篆刻「道」の新版 ブログ「神宮巡々」に使用しているファビコン(favicon)を次の篆刻「道」の新版に変更した。 目立たない存在ではあるが、 […]
花の名を知るにも便利な Google Lens 2023年4月29日 伊勢市 2023年04月29日(祝・土) 花の名を知るにも便利な Google Lens (徒歩) ご近所を散策していたところ、空き地だったところがお花畑に変わっていた。 この鮮やかな色の花は? 最近 […]
御還座を待つ大津神社(豊受大神宮 末社) 2023年4月29日 外宮めぐり 大津神社 2023年04月29日(祝・土) 御還座を待つ大津神社(豊受大神宮 末社) (車、徒歩) 外宮の北御門参道にある御厩脇から続く参道を進むと、その先には大津神社が鎮座している。 先週には簀屋根が […]
制札の立て替えが待ち遠しい川原神社(皇大神宮 摂社) 2023年4月29日 宮川めぐり 川原神社 2023年04月29日(祝・土) 制札の立て替えが待ち遠しい川原神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週こそは簀屋根が取り外されていることを期待して訪れた川原神社。 参道を進むと 未だに先週 […]
新しくなっていた米山新田の小祠(伊勢市円座町) 2023年4月23日 伊勢市 2023年04月23日(日) 新しくなっていた米山新田の小祠(伊勢市円座町) (車) 栃原へ向かう途中、伊勢市円座町にある「米山新田」交差点を通過した際、「円座村墾田碑」の後ろにある小祠が新しくなっていることに気づいた。 […]
JR栃原駅から野原公園付近までのぶらり 2023年4月23日 野原神社(七保神社) 野原公園 大台町 川添神社 大紀町 2023年04月23日(日) JR栃原駅から野原公園付近までのぶらり (車、徒歩) 大紀町にある野原公園の藤棚情報を得たので訪れることにした。 過去の記録を紐解くと昨年の今日も訪れていた。 【参考】 野原公園の藤棚(度会 […]
久しぶりに訪れた久具都比賣神社(皇大神宮 摂社) 2023年4月23日 宮川めぐり 久具都比賣神社 2023年04月23日(日) 久しぶりに訪れた久具都比賣神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 本日は栃原へ向かうため、玉城町ではなく、度会町を通り抜けた。 その途中、久しぶりに久具都比賣神社への寄り道。 こちらに立ってい […]
簀屋根が取り外され、修繕工事を終えた大津神社(豊受大神宮 末社) 2023年4月22日 外宮めぐり 大津神社 2023年04月22日(土) 簀屋根が取り外され、修繕工事を終えた大津神社(豊受大神宮 末社) (車、徒歩) 外宮の御厩付近から大津神社へと続く参道。 先に訪れた川原神社では簀屋根が掛けられた状態だったので […]
修繕工事が進められる川原神社(皇大神宮 摂社) 2023年4月22日 宮川めぐり 川原神社 2023年04月22日(土) 修繕工事が進められる川原神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週も早朝に川原神社を訪れた。日の出の時刻がかなり早くなったものだ。 簀屋根が取り外されていることを期待しながら、 […]
自宅玄関ギャラリーの新たな展示は伊勢和紙にて「初夏の彩り」 2023年4月16日 徐福の宮 伊勢市 熊野市 2023年04月16日(日) 自宅玄関ギャラリーの新たな展示は伊勢和紙にて「初夏の彩り」 先週、自宅玄関ギャラリーの展示を替えて、1面のスペースを開けたので 【参考】 自宅玄関ギャラリー他の展示替え準備 2023年04月 […]