大楠・阿弥陀寺・道標を求めてのぶらり(多気町仁田・平谷・前村)

2023年09月03日(日) 大楠・阿弥陀寺・道標を求めてのぶらり(多気町仁田・平谷・前村) (車、徒歩)

先週、天啓公園から長谷の車田まで歩いた際、金剛座寺を過ぎた辺りで阿弥陀寺を遠望できた。

【参考】

 

訪れたいと思ったので、本日にその計画を実行した。

ただ、阿弥陀寺を訪れただけでは面白くない。

以前から訪れたいと思っていた前村の大楠、さらには国道42号沿いの道標を確認するために次のルートを設定した。

佐那神社(多気町仁田) ->(和歌山別街道) -> 前村の大楠  ->  阿弥陀寺(多気町前村) ->  道標(多気町平谷)-> 佐那神社

 

佐奈神社にてお参りを終えるとこちらから和歌山別街道を歩き始めた。

佐那神社(多気町仁田)

佐那神社(多気町仁田)

 

和歌山別街道は以前に歩いたので、しばらくは逆方向へ・・・

【参考】

 

見たことのある地名板が・・・

平谷の地名板(多気町)

平谷の地名板(多気町)

 

しばらくすると右手の高台に須麻留売神社旧地があり小祠がまつられているようだが、この先は私有地のようなので、こちらからその方向を遠望、遙拝。

[須麻留売神社旧地]方向の遠望(多気町平谷)

[須麻留売神社旧地]方向の遠望(多気町平谷)

こちらで右方向を眺めると

平谷の地名板(多気町)

平谷の地名板(多気町)

 

立派な石垣や土蔵。その姿に惹かれて、この先へ寄り道に。

多気町平谷にて

多気町平谷にて

 

その先は山道へと続いていた。今日はこの先へは行けないので、いつか(?)

多気町平谷にて

多気町平谷にて

 

和歌山別街道へ戻ると先へ進んだ。

和歌山別街道(多気町平谷)

和歌山別街道(多気町平谷)

 

歴史的な建造物や

和歌山別街道(多気町平谷)

和歌山別街道(多気町平谷)

 

以前も見かけた造形物を眺めながら

和歌山別街道(多気町平谷)

和歌山別街道(多気町平谷)

 

街道を進む。

和歌山別街道(多気町平谷)

和歌山別街道(多気町平谷)

 

左手に佐奈駅を過ごした。

JR紀勢本線 佐奈駅

JR紀勢本線 佐奈駅

 

崩れかけた土蔵。

和歌山別街道(多気町平谷)

和歌山別街道(多気町平谷)

 

木製の看板。これはホーローよりも前のものだろう。

和歌山別街道(多気町平谷)

和歌山別街道(多気町平谷)

 

左手に国道42号を遠望しつつ

和歌山別街道から望む国道42号方向

和歌山別街道から望む国道42号方向

 

さらに街道を進む。

和歌山別街道(多気町平谷)

和歌山別街道(多気町平谷)

 

ここも平谷。

平谷の地名板(多気町)

平谷の地名板(多気町)

 

佐奈川はかなり蛇行しているようだ。

佐奈川(多気町平谷)

佐奈川(多気町平谷)

 

平谷から前村へ入ると右手には馬頭観音がまつられている。

馬頭観音(多気町前村)

馬頭観音(多気町前村)

 

馬頭観音(多気町前村)

馬頭観音(多気町前村)

 

踏切の警報音が鳴り始めたので、待機していたが期待した特急「南紀」の新型車両ではなかった。(鉄ちゃんではないが、期待してしまう。)

和歌山別街道から望むJR紀勢本線

和歌山別街道から望むJR紀勢本線

 

先へ進むと〒ポスト。連絡先は大台郵便局だ。

和歌山別街道(多気町前村)

和歌山別街道(多気町前村)

 

前村の地名板には、[長谷][神坂]とある。

前村の地名板(多気町)

前村の地名板(多気町)

 

右へ進めば、神坂だ。

普賢寺、近長谷寺への案内板(多気町前村)

普賢寺、近長谷寺への案内板(多気町前村)

 

少しだけ歩くと金剛座寺への道標がある。(以前にも訪れた。)

金剛座寺への道標(多気町前村)

金剛座寺への道標(多気町前村)

 

金剛座寺への道標(多気町前村)

金剛座寺への道標(多気町前村)

 

ぷち寄り道を終えて街道へ戻ると左方向には、目的地のひとつである阿弥陀寺を遠望できる。

和歌山別街道から望む阿弥陀寺(多気町前村)

和歌山別街道から望む阿弥陀寺(多気町前村)

 

街道に沿って流れている佐奈川が

和歌山別街道(多気町前村)

和歌山別街道(多気町前村)

 

離れた先の対岸に小祠がまつられている。前回の街道歩きでは訪れられなかったので、こちらの経路(橋で対岸へ渡り、護岸ブロックの天端を・・・)を見つけて

佐奈川沿いの小祠(多気町前村)

佐奈川沿いの小祠(多気町前村)

 

お参り。社号名は不明だ。鳥居の先には一石五輪塔のようなものが2基。

佐奈川沿いの小祠(多気町前村)

佐奈川沿いの小祠(多気町前村)

 

佐奈川を上流方向へ進むと

佐奈川(多気町前村)

佐奈川(多気町前村)

 

前方の和歌山街道へ右へ折れる交差点にたどり着く。ここを直進したが、結局はこの橋まで戻った。

佐奈川と和歌山別街道(多気町前村)

佐奈川と和歌山別街道(多気町前村)

 

以前にも見かけたこちらの道標まで歩を進めたが、「左 くまの道」方向では前村の大楠には至らないようだったので、

佐奈川と長谷川の合流点に建つ道標

佐奈川と長谷川の合流点に建つ道標

 

さきほどの橋まで戻り、佐奈川を渡ると大楠方向へ進んだ。途中で、振り返ってのパチリ。

前村の大楠への道で、振り返って

前村の大楠への道で、振り返って

 

ついに、ひとつ目の目的地である前村の大楠に到着した。

前村の大楠(多気町前村)

前村の大楠(多気町前村)

 

大楠神社と大楠の説明板(多気町前村)

大楠神社と大楠の説明板(多気町前村)

 

JR参宮線の踏切にも「大楠」の名が付けられている。

JR紀勢本線 大楠踏切

JR紀勢本線 大楠踏切

 

こちらからも

JR紀勢本線越しに望む大楠(多気町前村)

JR紀勢本線越しに望む大楠(多気町前村)

 

こちらからも遠望。(国道42号を車で走っていると、なかなか止まれないのでやっと訪れることができた。)

国道42号から望む大楠(多気町前村)

国道42号から望む大楠(多気町前村)

 

歩道がある反対側の渡ると、近くに井戸谷バス停があった。

BUS STOP 井戸谷 三重交通

BUS STOP 井戸谷 三重交通

 

ここからはしばらく国道42号を進んだ。

国道42号(多気町前村)

国道42号(多気町前村)

 

NTT番号板[前村幹55 右1]

NTT番号板[前村幹55 右1]

 

こちらまで来ると、右手には阿弥陀寺。

国道42号の距離標から望む阿弥陀寺(多気町前村)

国道42号の距離標から望む阿弥陀寺(多気町前村)

 

ついに阿弥陀寺の入口へたどり着いた。二番目の目的地だ。

阿弥陀寺の案内板(多気町前村)

阿弥陀寺の案内板(多気町前村)

 

こちらから坂道を進むと

阿弥陀寺へ(多気町前村)

阿弥陀寺へ(多気町前村)

 

石段の上には

阿弥陀寺(多気町前村)

阿弥陀寺(多気町前村)

 

待望の阿弥陀寺。

阿弥陀寺(多気町前村)

阿弥陀寺(多気町前村)

 

阿弥陀寺(多気町前村)

阿弥陀寺(多気町前村)

 

阿弥陀寺(多気町前村)

阿弥陀寺(多気町前村)[

阿弥陀寺(多気町前村)

阿弥陀寺(多気町前村)

 

阿弥陀寺(多気町前村)

阿弥陀寺(多気町前村)

 

阿弥陀寺(多気町前村)

阿弥陀寺(多気町前村)

 

阿弥陀寺を後にすると、来た道を遠望してからこの道を戻った。

阿弥陀寺(多気町前村)付近からの遠望

阿弥陀寺(多気町前村)付近からの遠望

 

その先には、先週に阿弥陀寺を遠望した場所が望めた。

先週に阿弥陀寺を遠望した場所の遠望

先週に阿弥陀寺を遠望した場所の遠望

 

国道42号まで戻ると佐那神社方向へてくてく。

国道42号付近(多気町前村)

国道42号付近(多気町前村)

 

右側前方、高台に常夜灯を発見した。これは行かねば。

国道42号から望めた常夜灯(多気町前村)

国道42号から望めた常夜灯(多気町前村)

 

国道から続く脇道(坂道)をことごとく登ったが常夜灯へはたどり着けない。

何度もチャレンジしたがたどり着けない常夜灯(多気町前村)

何度もチャレンジしたがたどり着けない常夜灯(多気町前村)

 

何度もチャレンジしたがたどり着けない常夜灯(多気町前村)

何度もチャレンジしたがたどり着けない常夜灯(多気町前村)

 

ついに、こちらを背にして坂道を進むと

国道42号、西村商店付近(多気町前村)

国道42号、西村商店付近(多気町前村)

 

待望の常夜灯を目にできた。山神のための常夜灯だろうか?

常夜灯と山神(多気町前村)

常夜灯と山神(多気町前村)

 

近くにはNTT番号板[前村幹40 左3右2]。

NTT番号板[前村幹40 左3右2]

NTT番号板[前村幹40 左3右2]

 

国道まで戻り

BUS STOP 平谷 三重交通

BUS STOP 平谷 三重交通

 

気になる建物が視界に入ったので、何度目からの寄り道。

国道42号から少し離れて(多気町平谷)

国道42号から少し離れて(多気町平谷)

 

国道42号付近(多気町平谷)

国道42号付近(多気町平谷)

 

国道へ戻ると佐奈駅を遠望、行きとは逆の向きから。

国道42号越しに望むJR紀勢本線 佐奈駅

国道42号越しに望むJR紀勢本線 佐奈駅

 

そして、3つ目の目的地。

国道42号(多気町平谷)

国道42号(多気町平谷)

 

国道42号を車で走っているといつも目にする道標。ついに近くで目にできた。

和歌山別街道[ほうとう(宝塔)道]の道標(多気町平谷)

和歌山別街道[ほうとう(宝塔)道]の道標(多気町平谷)

 

宝篋山は不明だったが、近くにお寺があったので訪れた。

圓光院(多気町平谷)

圓光院(多気町平谷)

 

NTT番号板[向平谷支2]の先へ進むと

NTT番号板[向平谷支2]

NTT番号板[向平谷支2]

 

こちらは圓光院。

圓光院(多気町平谷)

圓光院(多気町平谷)

 

 

圓光院(多気町平谷)

圓光院(多気町平谷)

 

本日の目的地をすべてクリアしたので、平谷交差点で国道42号を横断すると

国道42号 平谷交差点

国道42号 平谷交差点

 

JR紀勢本線 平谷踏切の手前で

JR紀勢本線 平谷踏切

JR紀勢本線 平谷踏切

 

こちらへ・・・

JR紀勢本線に並行する道(平谷踏切〜仁田踏切)

JR紀勢本線に並行する道(平谷踏切〜仁田踏切)

 

すべての物に名がある。この橋は「辻川橋りょう」、橋の名前から川の名もわかる。

JR紀勢本線に並行する道(平谷踏切〜仁田踏切)

JR紀勢本線に並行する道(平谷踏切〜仁田踏切)

 

そろそろ、本日のゴール。踏切の警報音が鳴り始めた。

JR紀勢本線 仁田踏切付近

JR紀勢本線 仁田踏切付近

 

なんとなんと、特急「南紀」の新型車両がやって来た。

JR紀勢本線 仁田踏切付近にて

JR紀勢本線 仁田踏切付近にて

 

本日のご褒美だと思い、小さくなって消えるまで見送ってしまった。

JR紀勢本線 仁田踏切付近にて

JR紀勢本線 仁田踏切付近にて

 

JR紀勢本線 仁田踏切付近にて

JR紀勢本線 仁田踏切付近にて

 

わざわざ、仁田踏切を渡ると次の佐奈第五踏切へ。

JR紀勢本線 佐奈第五踏切へ

JR紀勢本線 佐奈第五踏切へ

 

こちらは警報機も遮断器もない踏切だ。

JR紀勢本線 佐奈第五踏切

JR紀勢本線 佐奈第五踏切

 

佐那神社まで戻ると本日のぶらりが終了となった。

佐那神社(多気町仁田)

佐那神社(多気町仁田)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です