仮殿遷座を終えていた度会国御神社(豊受大神宮 摂社)

2024年03月16日(土) 仮殿遷座を終えていた度会国御神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩)

山末神社に続き、度会国御神社を訪れたところ

仮殿が山末神社から移設された度会国御神社(豊受大神宮 摂社)

仮殿が山末神社から移設された度会国御神社(豊受大神宮 摂社)

 

山末神社にて役目を終えた仮殿は、こちらへ移設されていた。

仮殿遷座を終えていた度会国御神社(豊受大神宮 摂社)

仮殿遷座を終えていた度会国御神社(豊受大神宮 摂社)

 

しかも、仮殿にお参りするようになっている。

仮殿遷座を終えていた度会国御神社(豊受大神宮 摂社)

仮殿遷座を終えていた度会国御神社(豊受大神宮 摂社)

 

この月曜日以降に仮殿が移設されると速やかに仮殿遷座が斎行されていた。

仮殿遷座を終えていた度会国御神社(豊受大神宮 摂社)

仮殿遷座を終えていた度会国御神社(豊受大神宮 摂社)

 

来週には簀屋根が掛けられていることだろう。

 

【参考】

【度会国御神社の御遷座まで】

 

Comments

  1. 台風並みの強風が吹いた3月18日。レンタサイクルで山末神社などに参拝しようと思っていましたが、断念。外宮・勾玉池にいたシラサギも、強風にあおられてすっころんでいました。
    度会国御神社では簀屋根を掛ける準備が行われていました。
    前日に参拝した多岐原神社には、賽銭箱がありましたよ。
    それにしても「猿面石」の隣に見つけた「猿の石」は、ちょっとイカツイですね。

    1. 田中克哉 さん
      あの日は特別な神風の日、アレの再チャレンジを祝福してくれたのですよ。
      まあ、予定は変更しても楽しまれたようで、何よりです。
      ・度会国御神社には、明日に訪れてみます。毎週のことですが・・・
      ・多岐原神社には賽銭箱が置かれたのですね。河原淵神社や御食神社のように折敷や三宝に置きかえられるのだとばかり思っていました。多岐原は特別なのかな?
      ・「猿の石」は彫刻っぽいです。手を加えてみたくなる「猿面石」の原石ですね。
      では、また、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です