2022年01月04日(火) 久しぶりの三瀬谷神社(多気郡大台町佐原) (車、徒歩)
コロナ禍の影響で大台方面へ出かけることはほとんど無かったので、三瀬谷神社への参拝は久しぶり。
【参考】
- 久しぶりにお参りの三瀬谷神社(多気郡大台町佐原) 2019年09月07日
瀧原宮を訪れた帰り道、道の駅 奥伊勢おおだいに駐車すると三瀬谷神社まで歩いた。
佐原踏切で遮断機が降りたので、三瀬谷駅をパチリ。
小さな雨粒が風に吹かれて落ちてきたので、急ぎ足で・・・
知らぬ間に雨粒を感じなくなると三瀬谷神社にたどり着いた。
鳥居をくぐり参道を進むと左手にある掲示板が祭典看板となっていた。
神札やしめ縄を焚き上げる神事は【火炉祭】と呼ぶのか! 初めて知った。
手水はしぐさで済ませると参道を進んだ。
このビューが好きな私。毎回、撮ってしまう。
お参りを済ませると
本殿に左手には石段の上に二宇の小祠がまつられている。
いつも思うのだが、屋根の形状が異なる点が興味深い。いまだに社名と御祭神が?
小祠にお参りを終えると右方向には、国の登録有形文化財である「三瀬谷神社の本殿」が望める。上からは失礼かとは思いながらも「神様は寛容だ」と唱えながらのパチリ。貴重な建造物だ。
【参考】
参道脇にある毘沙門堂にもお参り。立派な門松が飾られていた。
なんとも居心地の良い神社である。
三瀬谷神社を後にした。
【参考】