2024年10月14日(祝・月) 簀屋根が掛けられる御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) (車、徒歩)
土・日には訪れることができなかったので、伊勢西国三十三所巡礼(ウォーキング)体験の際に・・・
いつものように御塩殿神社の裏手にある御塩焼所を訪れたところ、見たことがない光景に遭遇した。ついに簀屋根を掛ける工事が始まっていたのだった。
御塩焼所の規模と比較すればかなり大きなものである。
知人にも出会ったが、ツアー途中だったので、急いでこちらを立ち去った。
来週はすでにシートで覆われていることだろう。
萱葺き工事はこれから約半年間の工期だとのこと。
【御塩焼所の屋根修繕工事】
- 萱が剥ぎ取られた?御塩焼所の屋根、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2024年09月08日
- 屋根全体にシートが掛けられた御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2024年09月14日
- すべての萱が取り除かれた?御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2024年09月21日
- これから萱が葺き替えられる御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2024年09月28日
- 今週は変化がなかった御塩焼所の屋根(御塩殿神社) 2024年10月05日