【キタヰの妻】との京都めぐり(二条城、出町ふたば、京都御所ほか)

2022年09月15日(木) 【キタヰの妻】との京都めぐり(二条城、出町ふたば、京都御所ほか) (電車、徒歩)

先月は、甥の結婚式があり数十年ぶりに京都で宿泊した。せっかく京都に泊まるのだからと2泊して京都ぶらりを楽しんだ。私にとっては小学校の修学旅行を除き初の京都観光であり、まだまだ巡りたいところは尽きない。県民割が9月末まで延長されたこともあり、プレ結婚35周年の京都旅(2泊3日)を今月も実施した。

今回の目的は、修学旅行で訪れる二条城や清水寺などのメジャーな観光地を訪れることと、【キタヰの妻】からの要望である話題の銘菓を食べること。ひとりでの旅ではできないことを楽しんだ。

今回も常用しているカメラは境内せず、スマホのみで写真はあまり撮らないようにと思っていたが、やはり気になる場面では撮ってしまった。

初日は、二条城と京都御所、出町ふたば。二日目は建仁寺、清水寺、二年坂の桝屋町、八坂神社。最終日は宇治へ移動して平等院ほか。を計画していたが、余裕を持ちすぎていたためか、ニ日目以降は良い誤算で計画は大幅に変更された。

 

まず、こちらは初日の記録(京都駅から二条城前までは地下鉄、それ以外は徒歩)

9月15日(木)

松阪駅から大和八木駅での乗り換え不要な近鉄特急で京都駅へ10時20分に到着。

京都駅 -> 三井ガーデンホテル京都駅前(バゲージサービス) -> 京都駅 – [地下鉄] -> 二条城前駅 -> 二条城 -> 創作料理 かわ道 -> 出町ふたば ->  鴨川デルタ付近 -> 京都御所 -> 三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺(宿泊)

 

京都駅に到着すると

京都タワー

京都タワー

 

まずは、バゲージサービスを依頼するためにこちらへ。三井ガーデンホテルであれば、300円/個で宿泊先のホテルまで届けてくれるので便利である。

三井ガーデンホテル京都駅前

三井ガーデンホテル京都駅前

 

荷物を手放して身軽になったので、地下鉄を乗り継ぐと二条城へ。

二条城

二条城

 

二条城では建物の中以外は撮影可能。

唐門(二条城)

唐門(二条城)

 

二の丸御殿内部の見学を終えると二の丸庭園、本丸庭園、天守閣跡など散策路を巡った。

天守閣跡から望む本丸(二条城)

天守閣跡から望む本丸(二条城)

 

気になるものをパチリ、パチリ、パチリ。

米蔵の扉(二条城)

米蔵の扉(二条城)

 

大休憩所付近(二条城)

大休憩所付近(二条城)

 

東大手門(二条城)

東大手門(二条城)

 

二条城を後にすると堀川通を上り、丸太町通を東へ進んだ。

丸太町橋付近

丸太町橋付近

 

二条城をかなり歩き回ったので、すでに午後1時を過ぎていた。

杉玉が下げられたこちらでランチの案内を見つけたので、ぶらりと入店。

創作料理 かわ道(丸太町通と衣棚通の交差点付近)

創作料理 かわ道(丸太町通と衣棚通の交差点付近)

 

しばしの昼休憩を終えると続いては京都御苑の周囲を歩いて出町まで。

新しそうな仁丹の地名板

新しそうな仁丹の地名板

 

烏丸通を上る途中で、護王神社にお参り。

護王神社(京都市上京区桜鶴圓町)

護王神社(京都市上京区桜鶴圓町)

 

烏丸今出川交差点で今出川通りを東へ進むと、京都御苑の北側は同志社大学だ。

今出川通(京都御苑北側)

今出川通(京都御苑北側)

 

前回の旅でも見かけ大原口道標(前回、撮ったのは北と西の面)を見つけた。

大原口道標(今出川通)

大原口道標(今出川通)

 

前回と逆行するルートで出町ふたばにたどり着いた。

出町ふたば(京都市上京区青龍町)

出町ふたば(京都市上京区青龍町)

 

【キタヰの妻】が話題の豆餅を食べたいと要望していたので

賀茂川の右岸(出町橋下流側)にて

賀茂川の右岸(出町橋下流側)にて

 

実食!

賀茂川の右岸(出町橋下流側)にて

賀茂川の右岸(出町橋下流側)にて

 

しばしの休憩を終えると京都御苑の北側へ戻り、今出川口から中へ入った。

京都御苑にて

京都御苑にて

 

京都御所の周囲をたどりながら進むと、この南側にある清所門が拝観の入口となっている。

皇后門付近(京都御所)

皇后門付近(京都御所)

 

拝観料は無料だが、荷物検査があり、チェックを終えると首から下げる入場証が手渡された。

順路に沿って・・・ (なお、写真撮影は問題ない)

御車寄(京都御所)

御車寄(京都御所)

 

建礼門(京都御所)

建礼門(京都御所)

 

承明門から望む紫宸殿(京都御所)

承明門から望む紫宸殿(京都御所)

 

紫宸殿ほか(京都御所)

紫宸殿ほか(京都御所)

 

気になったのは御常御殿の近く、御内庭の奥に見つけた朱の常夜燈。あの先には・・・?

御内庭で見かけた朱の常夜燈(京都御所)

御内庭で見かけた朱の常夜燈(京都御所)

 

京都御所にて

京都御所にて

 

京都御所にて

京都御所にて

 

京都御所を後にすると

清水谷家の椋付近(京都御苑)

清水谷家の椋付近(京都御苑)

 

建礼門前大通りを下った。すると右方向に朱の鳥居を見えるではないか。

寄り道すると白雲神社の末社 福寿稲荷神社だった。

白雲神社の末社 福寿稲荷神社(京都御苑)

白雲神社の末社 福寿稲荷神社(京都御苑)

 

京都御苑の南端にたどり着くと堺町御門で

堺町御門(京都御苑)

堺町御門(京都御苑)

 

御苑を後にした。

堺町御門(京都御苑)

堺町御門(京都御苑)

 

あとはホテルまで下るのみ。

たまたま、歩行者用信号が青になったので、柳馬場通をひたすら下った。

柳馬場通にて

柳馬場通にて

 

錦小路通へたどり着くと東へ進みこちらで寺町通を下ると

錦天満宮の鳥居

錦天満宮の鳥居

 

宿泊先である三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺にたどり着いた。

三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺

三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺

 

5階の部屋からの眺めはこんな感じ。周囲に寺が多く墓地も点在している。ブルーシートの付近では遺跡の発掘調査が進められている。

三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺からの風景

三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺からの風景

 

この後は、大浴場での入浴と夕食でまったり。

 

【今回のまとめ】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です