2023年01月14日(土) 遷座祭の準備、阿竹社(伊勢市田尻町) (車、徒歩)
河邊七種神社社務所での古文書の会を終えると、阿竹社(伊勢市田尻町)へ急いだ。
本日か、明日に遷座祭が斎行されると聞いていたから。
結局、本日の午後7時からの開始だった。 そろそろ、行かなくては・・・
訪れた際は、遷座祭の準備が進められていた。(ほぼ、終了だったか)
参道には提灯が準備され、
鳥居脇や御垣の前には、見慣れない高張提灯、
手水には手ぬぐい掛けも。
あっ、もう行かなくては・・・
【阿竹社の御遷座まで】
- 修繕工事が始まった阿竹社(伊勢市田尻町) 2022年05月12日
- 本殿が塗装される阿竹社(伊勢市田尻町) 2022年05月17日
- 今日も続く塗装工事、阿竹社(伊勢市田尻町) 2022年05月18日
- 拝殿も塗装された阿竹社(伊勢市田尻町) 2022年05月19日
- 今日も塗装工事が続いていた阿竹社(伊勢市田尻町) 2022年05月20日
- 仮殿は田尻町阿竹公民館、阿竹社(伊勢市田尻町) 2022年05月21日
- 塗装工事は一日半ほどで完了、阿竹社(伊勢市田尻町) 2022年05月25日
- 塗装工事を終えた阿竹社(伊勢市田尻町) 2022年05月30日
- 御敷地にお白石が戻される阿竹社(伊勢市田尻町) 2022年06月13日
- 御垣の造替と手水石の屋根工事が始まった阿竹社(伊勢市田尻町) 2022年09月27日
- 御垣に板が張られた阿竹社(伊勢市田尻町) 2022年10月04日
- 修繕工事が続く阿竹社(伊勢市田尻町) 2022年11月04日
- まだまだ続く修繕工事、阿竹社(伊勢市田尻町) 2022年11月08日
- 御垣の御門に扉が取り付けられた阿竹社(伊勢市田尻町) 2022年11月11日
- 御井に新しい蓋が設置された阿竹社(伊勢市田尻町) 2022年11月28日
- 本殿に金物が戻され遷座の準備を終えた阿竹社(伊勢市田尻町) 2023年01月10日