2022年コロナ禍中で 棚橋の御頭神事が斎行された証は芋納所に(度会町棚橋) 

2022年02月12日(土) 2022年コロナ禍中で 棚橋の御頭神事が斎行された証は芋納所に(度会町棚橋) (車、徒歩)

本日、度会郡度会町棚橋にて御頭神事が斎行された。

コロナ禍が続き、各地で祭りや行事の実施は苦渋の判断が迫られるなか、棚橋では昨年に続き中止することはなく斎行に踏み切った(ただし、関係者のみであるが)

昨年の様子については、地元の御頭神事に携わる当事者でもあり、研究者でもある味噌井拓志さんの論考がある。以前に紹介させていただいた記事がこちら。

 

今回も拝観は叶わなかったが、無事に終了したとの情報を得たので、その証を確認するために棚橋へ向かった。

そして、証が残されている場所がこちらだ。

御頭神事芋納所(度会町棚橋)

御頭神事芋納所(度会町棚橋)

 

御頭神事芋納所(度会町棚橋)

御頭神事芋納所(度会町棚橋)

 

石柱には 御頭神事芋納所 棚橋区 と刻されている。

御頭神事芋納所(度会町棚橋)

御頭神事芋納所(度会町棚橋)

 

棚橋の御頭神事では、御頭さんが町内を巡って悪を集め、芋(径10cm、長さ20cmほどの柳の木で作った膨らみのある円錐形)なるモノに詰めると、かつては地区の境界であったこちら場所に納める。(芋納め

御頭神事芋納所(度会町棚橋)

御頭神事芋納所(度会町棚橋)

 

芋納め で棚橋の御頭神事は完了となる。

 

過去の記録ではあるが、一連の流れがわかるのでこちらに紹介しておく。

【参考】

 

来年こそは、当たり前のように斎行できる状況になって欲しいものだ。

 

 


また、棚橋の御頭神事に関する味噌井拓志さんの論考はこちらも

【参考】

 

次のリンクから、味噌井さんによる他の御頭神事に関する論考も拝読できる。ぜひ!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です