古文書の会(2023.10.14)@河邊七種神社社務所

2023年10月14日(土) 古文書の会(2023.10.14)@河邊七種神社社務所 (車、徒歩)

本日は河邊七種神社社務所で古文書の会が開催される日。先月は完全に失念してしまったので、忘れないように注意していた。

【参考】

 

本日の参加者は、講師の千枝大志さんを含め6名。私は先月の資料を受け取った。

古文書の会(2023.10.14)@河邊七種神社社務所

古文書の会(2023.10.14)@河邊七種神社社務所

 

本日は、古文書ではなく、世話役の松本さんが先週に旧御師丸岡宗大夫邸で講演した内容を紹介してくださった。私にとっては復習と聞き漏らした内容の確認となった。概要は先日の記事で、

【参考】

 

今回、補足された内容で気になった点はこちら。

 

【一分銀のサクラについて】

一分銀の表と裏の周囲にはサクラの記号が配置されているが、上下反転したものが一つ存在する(存在しないものもある)。

その位置はアルファベットで表され、表は大文字、裏は小文字で表記される。

 

ネットで調べるとこのことを詳細に紹介しているサイトを見つけたので紹介しておこう。

【参考】

 

さて、これらはどこに上下反転のサクラがあるだろうか。

サクラが周囲に配置される一分銀

サクラが周囲に配置される一分銀

 

サクラが周囲に配置される一分銀

サクラが周囲に配置される一分銀

 

【地方貨幣】

丸岡邸での講演では紹介されなかった、地方貨幣が実物とともに紹介された。

地方貨幣

地方貨幣

 

地方貨幣

地方貨幣

 

地方貨幣

地方貨幣

 

地方貨幣

地方貨幣

 

ほか多数。

 

実際の物を手にした体感できたので、またとない機会だった。

このような勉強会も楽しい。

 

 

【参考】 私が古文書の会に参加した記録

 

さらに、過去の記録は 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です