2024年05月25日(土) 御還座を終え、仮殿が撤去されていた度会国御神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩)
今週も早朝に度会国御神社を訪れた。
度会国御神社は御還座を終え、すでに仮殿が撤去されていた。
こちらには仮設トイレはないので、これですべてが完了し、新たな20年が始まった。
【度会国御神社の御遷座まで】
- 今朝の度会国御神社(豊受大神宮 摂社) 2024年03月02日
- 仮殿設営の準備、度会国御神社(豊受大神宮 摂社) 2024年03月09日
- 仮殿遷座を終えていた度会国御神社(豊受大神宮 摂社) 2024年03月16日
- 簀屋根が掛けられた度会国御神社(豊受大神宮 摂社) 2024年03月23日
- 修繕工事が進む度会国御神社(豊受大神宮 摂社) 2024年03月30日
- 簀屋根に階段が取り付けられた度会国御神社(豊受大神宮 摂社) 2024年04月06日
- 屋根の修繕を終えた?、度会国御神社(豊受大神宮 摂社) 2024年04月13日
- 修繕工事が続く度会国御神社(豊受大神宮 摂社) 2024年04月20日
- 簀屋根から階段が取り外された度会国御神社(豊受大神宮 摂社) 2024年04月27日
- 簀屋根に変化はなかったが、仮殿鳥居の貫を固定する楔が気になった度会国御神社(豊受大神宮 摂社) 2024年05月04日
- 本日も簀屋根が掛かっていた度会国御神社(豊受大神宮 摂社) 2024年05月11日
- 簀屋根が取り外され鳥居が建てられる度会国御神社(豊受大神宮 摂社) 2024年05月17日