2022年05月30日(月) 塗装工事を終えた阿竹社(伊勢市田尻町) (徒歩)
週明けに阿竹社を訪れたところ、すでに塗装工事が終了していた。
鳥居は上塗りを終え、新たになっていた。
拝殿も本殿もすべてが蘇っていた。
脚立などの足場や塗装材などはすべてが姿を消していた。
今後は、本殿前から撤去された
御垣の再建だろう。
上塗りを終えた祓所の前に山積みされている
お白石は、いつ頃に御敷地へ戻されるのだろうか?
【阿竹社の御遷座まで】
- 修繕工事が始まった阿竹社(伊勢市田尻町) 2022年05月12日
- 本殿が塗装される阿竹社(伊勢市田尻町) 2022年05月17日
- 今日も続く塗装工事、阿竹社(伊勢市田尻町) 2022年05月18日
- 拝殿も塗装された阿竹社(伊勢市田尻町) 2022年05月19日
- 今日も塗装工事が続いていた阿竹社(伊勢市田尻町) 2022年05月20日
- 仮殿は田尻町阿竹公民館、阿竹社(伊勢市田尻町) 2022年05月21日
- 塗装工事は一日半ほどで完了、阿竹社(伊勢市田尻町) 2022年05月25日