自宅リビング・ギャラリーの展示替え2022年5月15日 伊勢市 2022年05月15日(日) 自宅リビング・ギャラリーの展示替え 自宅リビング・ギャラリーには、「神様のお引越し」をテーマとした写真を展示していた。 【参考】 「神様のお引越し」写真展@自宅リビング・ギャラリーの展示完了 […]
ショウブがちらほら、せんぐう館 休憩舎からの眺め2022年5月15日 池 伊勢市 せんぐう館 勾玉池 2022年05月15日(日) ショウブがちらほら、せんぐう館 休憩舎からの眺め (徒歩) 御塩道ウォークで外宮にゴールしたので、しばし休憩しようとせんぐう館の休憩舎を訪れた。 ガラス窓は全開放されていて、勾玉池が一望でき […]
御塩道ウォーク 20222022年5月15日 道 二見めぐり 御塩殿神社 御塩道 2022年05月15日(日) 御塩道ウォーク 2022 (車、徒歩) 今年は例年より早く御塩道ウォークを実施した。 伊勢神宮の御塩づくりについては、過去の記事を。 伊勢神宮の祭典において神饌としてお供えされ […]
雨儀廊のテントが撤去された湯田神社(皇大神宮 摂社)2022年5月14日 小俣めぐり 湯田神社 2022年05月14日(土) 雨儀廊のテントが撤去された湯田神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 一昨日、5月12日に御還(遷)座を終えた湯田神社。 早朝に訪れたところ 雨儀廊は、まだ残されていた。 &nb […]
本日も変化がなかった大土御祖神社(皇大神宮 摂社)2022年5月14日 五十鈴川めぐり 大土御祖神社 宇治乃奴鬼神社 国津御祖神社 葦立弖神社 2022年05月14日(土) 本日も変化がなかった大土御祖神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 大土御祖神社では6月に御遷座が予定されている。 5月7日には大土御祖神社も祭場となる神田御田植初が終了したので、今週にでも仮 […]
古文書の会(2022.05.14)@河邊七種神社社務所2022年5月14日 伊勢市 河邊七種神社 2022年05月14日(土) 古文書の会(2022.05.14)@河邊七種神社社務所 (車、徒歩) 本日は、1ヶ月ぶりに古文書の会が開催された。私も定期的に参加できるようになり、午後から河邊七種神社の社務所を訪れた &n […]
変化を見つけられなかった船江上社(伊勢市船江)2022年5月14日 伊勢市 船江上社 2022年05月14日(土) 変化を見つけられなかった船江上社(伊勢市船江) (車、徒歩) 修繕工事が進められ、ここ数週間で本殿の柱が根継ぎされた。 ところが、今週はなにも変化を見つけられなかった。 &nb […]
田植えが進む神宮神田(伊勢市楠部町)2022年5月14日 伊勢市 神宮神田 2022年05月14日(土) 田植えが進む神宮神田(伊勢市楠部町) (車、徒歩) 5月7日に神田御田植初が斎行され田植えが始まった神宮神田の前を、早朝に通りかかった。 【参考】 神田御田植初(神宮神田、大土御祖神社[皇大 […]
簀屋根の前に不思議な?、赤崎神社(豊受大神宮 末社)2022年5月14日 鳥羽めぐり 赤崎神社 2022年05月14日(土) 簀屋根の前に不思議な?、赤崎神社(豊受大神宮 末社) (車、徒歩) 造替工事が進められている赤崎神社。 早朝に訪れたところ 簀屋根の前には見慣れない不思議なモノが […]
修繕工事が始まった阿竹社(伊勢市田尻町)2022年5月12日 伊勢市 阿竹社 2022年05月12日(木) 修繕工事が始まった阿竹社(伊勢市田尻町) (徒歩) 昨日、昼休みウォーキングで帰途に、阿竹社の近くを通ったところ、鳥居前に2台の軽トラックが駐車していた。その荷台にはハシゴなどが載せられてい […]