お初穂の奉納(内宮領)

2022年10月16日(日) お初穂の奉納(内宮領) (徒歩)

昨日の外宮へのお初穂の奉納に続き、本日は内宮領でもお初穂が奉納された。

【参考】

 

しかし、内宮領では五十鈴川での奉曳(川曳)を自粛し、お初穂の奉納のみが執り行われた。

 

私が予定通り、午前9時30分に宇治橋前へ到着すると、大型バスの駐車場ではお初穂奉納の出発式が開始されていた。

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

こちらは取っ手が木製のリヤカーのようだが、多数のお初穂が掛けられていた。

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

お初穂はこの車で五丈殿まで運ばれ、奉納されるようだ。

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

出発式では挨拶、木遣りが終了すると

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

奉仕者は3列に並び

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

宇治橋を渡り、参道を進んだ。

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

手水舎にて心身を清めると

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

奉納の列は第一鳥居をくぐり

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

さらに第ニ鳥居を。

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

ほどなく五丈殿に到着すると

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

早速、稲束が奉納された。

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

奉納したお初穂および

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

奉仕者は修祓を受けた。

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

この後は、御垣内参拝へ向かったのだろうか?

私は、外宮へ急ぐため、五丈殿を後にした。

 

宇治橋を戻る際、五十鈴川の両岸に立てられている地元奉献団の幟旗をパチリ。

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

パチリ。

お初穂の奉納(内宮領)

お初穂の奉納(内宮領)

 

本日の奉納では、代表となる少数の奉献団が奉仕していた。

来年は、内宮でも川曳による初穂曳が実施できることを期待したい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です