祝祭橋を渡り五十鈴川派川の左岸を歩くことが目的のぶらり

2023年05月20日(土) 祝祭橋を渡り五十鈴川派川の左岸を歩くことが目的のぶらり (徒歩)

本日の午後は、鹿海町から朝熊町を経由して二見町をぶらり。目的は五十鈴川派川に架かる祝祭橋を渡り、左岸を歩くことだった。

自宅から最短コースで国道23号へ出ると勢田川を渡ると

勢田川橋(勢田川)

勢田川橋(勢田川)

 

JR参宮線の先で

JR参宮線 五十鈴ヶ丘駅の遠望

JR参宮線 五十鈴ヶ丘駅の遠望

 

鹿海町へ。

伊勢市鹿海町にて

伊勢市鹿海町にて

 

鹿海町では鹿海町にお参り。

加努弥神社(皇大神宮 末社)

加努弥神社(皇大神宮 末社)

 

堀割橋で五十鈴川を越えると右岸を下流側へ進む。その先、

堀割橋から望む五十鈴川の下流側

堀割橋から望む五十鈴川の下流側

 

朝熊川との合流点には鏡宮神社が鎮座する。

鏡宮神社(皇大神宮 末社)付近

鏡宮神社(皇大神宮 末社)付近

 

コンクリート製の階段を下るとこちらが、鏡宮神社。

鏡宮神社(皇大神宮 末社)

鏡宮神社(皇大神宮 末社)

 

鏡宮神社は修繕により9月の御還座を予定されている。

【参考】

 

殿舎の脇から朝熊川へ下るとこんなに水が引いていた。

朝熊川(鏡宮神社付近)

朝熊川(鏡宮神社付近)

 

虎石を囲っている木柵は2面が流されている。修繕の際に、こちらも立て替えられるのだろうか?

鏡宮神社(皇大神宮 末社)と虎石

鏡宮神社(皇大神宮 末社)と虎石

 

歩道橋で朝熊川を渡ると朝熊神社および朝熊御前神社にお参り。

朝熊御前神社、朝熊神社(ともに皇大神宮 摂社)

朝熊御前神社、朝熊神社(ともに皇大神宮 摂社)

 

三重県営サンアリーナの方へ進むと、多数の人が伊勢フットボールヴィレッジへ向かっていた。

伊勢あさま苑付近(五十鈴川派川の右岸)

伊勢あさま苑付近(五十鈴川派川の右岸)

 

伊勢フットボールヴィレッジを背にすると

伊勢フットボールヴィレッジ

伊勢フットボールヴィレッジ

 

本日の目的である祝祭橋を渡った。

祝祭橋(五十鈴川派川)

祝祭橋(五十鈴川派川)

 

ここを渡るのは初めてか。

祝祭橋(五十鈴川派川)

祝祭橋(五十鈴川派川)

 

車なら下流側の朝汐橋を使うので。

祝祭橋から望む朝汐橋(五十鈴川派川)

祝祭橋から望む朝汐橋(五十鈴川派川)

 

これから歩く上流方向をパチリ。

祝祭橋から望む五十鈴川派川の上流側

祝祭橋から望む五十鈴川派川の上流側

 

橋を渡ってから振り返るとアリーナの屋根が遠望できる。

祝祭橋から望む三重県営サンアリーナ方向の遠望

祝祭橋から望む三重県営サンアリーナ方向の遠望

 

祝祭橋を後にすると五十鈴川派川の左岸をてくてく。

五十鈴川派川の左岸

五十鈴川派川の左岸

 

岸辺に出られる場所で階段を下るとしばらくこちらを進んだ。

五十鈴川派川の左岸

五十鈴川派川の左岸

 

対岸では伊勢二見鳥羽ラインが渋滞していた。(出口渋滞か?)

五十鈴川派川の左岸から望む対岸

五十鈴川派川の左岸から望む対岸

 

護岸の堤防を調子良く歩いていたところ、歩ける幅の護岸はこちらで途切れた。ここが五十鈴川と派川の分流点だろう。五十鈴川の下流方向には

五十鈴川と五十鈴川派川の分流点付近

五十鈴川と五十鈴川派川の分流点付近

 

割石(破石)を遠望できる。

割石(破石)の遠望

割石(破石)の遠望

 

次の目標は割石(破石)だ。

割石(破石)の遠望

割石(破石)の遠望

 

と思いながら進んでいると、右側にこんあ坂道が現れた。少し寄り道すると

五十鈴川右岸から丸山遺跡方向へ

五十鈴川右岸から丸山遺跡方向へ

 

坂の上から安土城天主閣を遠望できた。城には足場が掛けられている。

ともいきの国 伊勢忍者キングダム 安土城天主閣の遠望

ともいきの国 伊勢忍者キングダム 安土城天主閣の遠望

 

また、右手方向には古墳のような・・・

丸山古墳(伊勢市二見町光の街)の遠望

丸山古墳(伊勢市二見町光の街)の遠望

 

近づくとフェンスで囲われている。帰宅後に調べると二見町史で丸山古墳であることがわかった。

丸山古墳(伊勢市二見町光の街)

丸山古墳(伊勢市二見町光の街)

 

五十鈴川右岸に戻り、しばらく進むとまたまた右方向に階段を見つけた。こちらでも寄り道すると

五十鈴川右岸から光の街方向へ

五十鈴川右岸から光の街方向へ

 

その先には新たに開校した二見中学校が遠望できた。

二見中学校方向の遠望

二見中学校方向の遠望

 

その後は黙々と歩いて割石[破石]。

割石[破石](五十鈴川)

割石[破石](五十鈴川)

 

この角度で見れば割れている。

割石[破石](五十鈴川)

割石[破石](五十鈴川)

 

川の水位が低く、こんな川底が見えていた。

割石[破石](五十鈴川)付近

割石[破石](五十鈴川)付近

 

中央構造体が近くを走っているが、こちらも関係しているのか?

割石[破石](五十鈴川)付近

割石[破石](五十鈴川)付近

 

珍しい田舟を確認してから割石[破石]を後にすると

割石[破石](五十鈴川)付近で見かけた田舟

割石[破石](五十鈴川)付近で見かけた田舟

 

JR参宮線方向へ。西行谷架道橋をくぐるとその先は神宮御園。左方向へ進むと

JR参宮線 西行谷架道橋

JR参宮線 西行谷架道橋

 

二見神社[姫宮稲荷大明神]にお参りしてから、御塩道へ。

二見神社[姫宮稲荷大明神](伊勢市二見町溝口)

二見神社[姫宮稲荷大明神](伊勢市二見町溝口)

 

以前に見かけた[御塩みち]の案内板が見当たらないと思ったら、こんなところに落ちていた。この子はどうなるのか?

針金が切れた?[御塩みち]の案内板(伊勢市二見町溝口)

針金が切れた?[御塩みち]の案内板(伊勢市二見町溝口)

 

汐合橋を渡らず、汐合大橋まで下るとこちら五十鈴川を渡った。上流側を眺めるとJR参宮線の鉄橋奥に頭を出しているのは割石[破石]だろうか。

汐合大橋から望む五十鈴川の上流方向

汐合大橋から望む五十鈴川の上流方向

 

後は帰るのみ。

国道42号から望む一色町の田畑

国道42号から望む一色町の田畑

 

中堤を経由して栄通神社にたどり着くと、お参り。

栄通神社(伊勢市通町)

栄通神社(伊勢市通町)

 

国道23号へ上ると、てくてくと自宅まで。

栄通神社付近から国道23号へ

栄通神社付近から国道23号へ

 

約3時間のぶらり。久しぶりの2万歩超えでちょっと疲れてしまった。

こらからは、週末歩きを再開しよう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です