倭姫宮御鎮座百周年を前にめぐる宇治山田陵墓参考地と倭姫宮、神宮徴古館 2023年11月4日 五十鈴川めぐり 倭姫宮 2023年11月04日(土) 倭姫宮御鎮座百周年を前にめぐる宇治山田陵墓参考地と倭姫宮、神宮徴古館 (徒歩) 先日の記事で紹介したように、倭姫宮じは明日11月5日で御鎮座百周年となる。 【参考】 11月5日にはご鎮座百年 […]
【情報】お伊勢さんニュース記念号 第2号(伊勢文化舎) 2023年10月13日 お伊勢さん125社まいり 倭姫宮 2023年10月13日(金) 【情報】お伊勢さんニュース記念号 第2号(伊勢文化舎) (車、徒歩) ついに第2号が発行された、お伊勢さんニュース記念号。 外宮前にある外宮前観光サービスセンターで入手すると、 […]
11月5日にはご鎮座百年を迎える倭姫宮(皇大神宮 別宮) 2023年10月7日 五十鈴川めぐり 倭姫宮 2023年10月07日(土) 11月5日にはご鎮座百年を迎える倭姫宮(皇大神宮 別宮) (徒歩) 皇學館大学の佐川神道博物館を訪れた後、久しぶりに倭姫宮にお参りした。 倭姫宮は大正十二年(1923)11月5日にご鎮座し、 […]
今週も訪れてしまった鏡宮神社(皇大神宮 末社) 2023年9月23日 五十鈴川めぐり 鏡宮神社 2023年09月23日(祝・土) 今週も訪れてしまった鏡宮神社(皇大神宮 末社) (車、徒歩) 習慣とは恐ろしいものだ。早朝5時半が近づくと、今週もこちらへ車を走らせていた。 先週で終わりだと思っていたが・ […]
仮殿が姿を消し新たな20年が始まった鏡宮神社(皇大神宮 末社) 2023年9月16日 五十鈴川めぐり 鏡宮神社 2023年09月16日(土) 仮殿が姿を消し新たな20年が始まった鏡宮神社(皇大神宮 末社) (車、徒歩) 今週も早朝の一番は、鏡宮神社。 夜が明け始めた曇り空のもと、参道を進むと 仮殿は姿を消していた。 […]
昨日に還座を終えた鏡宮神社(皇大神宮 末社) 2023年9月9日 五十鈴川めぐり 鏡宮神社 2023年09月09日(土) 昨日に還座を終えた鏡宮神社(皇大神宮 末社) (車、徒歩) 今週も早朝に鏡宮神社を訪れた。 先週との変化は、参道へと続く階段の上付近に テントが残されていたこと。 […]
仮設の木製スロープが撤去され修繕工事を終えた鏡宮神社(皇大神宮 末社) 2023年9月2日 五十鈴川めぐり 鏡宮神社 2023年09月02日(土) 仮設の木製スロープが撤去され修繕工事を終えた鏡宮神社(皇大神宮 末社) (車、徒歩) 最近の週末は、鏡宮神社での早朝参拝から始まる。 朝熊川越しに眺めると、簀屋根は取り外されていた。 &nb […]
今朝もまだ簀屋根が掛けられていた鏡宮神社(皇大神宮 末社) 2023年8月26日 五十鈴川めぐり 鏡宮神社 2023年08月26日(土) 今朝もまだ簀屋根が掛けられていた鏡宮神社(皇大神宮 末社) (車、徒歩) 今週も早朝にこの場所を訪れた。 修繕を終えた殿舎を期待したが、この先には いまも簀屋根が […]
今朝も簀屋根が掛けられていた鏡宮神社(皇大神宮 末社) 2023年8月19日 五十鈴川めぐり 鏡宮神社 2023年08月19日(土) 今朝も簀屋根が掛けられていた鏡宮神社(皇大神宮 末社) (車、徒歩) 今週も早朝に鏡宮神社を訪れた。 そろそろ簀屋根が取 […]
簀屋根から階段が取り外された鏡宮神社(皇大神宮 末社) 2023年8月11日 五十鈴川めぐり 鏡宮神社 2023年08月11日(祝・金) 簀屋根から階段が取り外された鏡宮神社(皇大神宮 末社) (車、徒歩) 本日よりお盆休み。台風7号が近づいて来ているので、一日早めに鏡宮神社を訪れた。 いつものように早朝参拝だ。 &nbs […]