2022年写真好学研究所公開講座「荻野良樹さんに 1_WALLに参加したことについて話を聞いてみる」@gallery03692022年11月19日 gallery0369 津市 2022年11月19日(土) 2022年写真好学研究所公開講座「荻野良樹さんに 1_WALLに参加したことについて話を聞いてみる」@gallery0369 (車、徒歩) 先日紹介したように、津市美里町三郷にあるgalle […]
【キタヰ】が切り撮った亀山トリエンナーレ20222022年11月4日 亀山市 2022年11月03日(祝・木) 【キタヰ】が切り撮った亀山トリエンナーレ2022 (車、徒歩) 前回は2017年に開催された亀山トリエンナーレだったが、コロナ禍の影響で5年ぶりの開催となった。 【参考】 【キタヰ】が切 […]
自宅リビング・ギャラリーの展示替え、伊勢和紙と篆刻と杉板も2022年9月25日 伊勢市 2022年09月25日(日) 自宅リビング・ギャラリーの展示替え、伊勢和紙と篆刻と杉板も 先日、新たな展示方法を考えたが実現できていなかった。 【参考】 写真展に刺激を受けて展示方法の研究 2022年09月04日 &nb […]
【キタヰの妻】との京都めぐり(白川の一本橋、平安神宮、琵琶湖疏水、南禅寺、アンディ・ウォーホル・キョウト、京都タワーほか2022年9月19日 京都市 琵琶湖疏水 京都府 平安神宮 蹴上インクライン 南禅寺 川 琵琶湖疎水記念館 用水 京都市京セラ美術館 白川 2022年09月17日(土) 【キタヰの妻】との京都めぐり(白川の一本橋、平安神宮、琵琶湖疏水、南禅寺、アンディ・ウォーホル・キョウト、京都タワーほか) (徒歩、電車) 京都めぐりの最終日、3日間の予定は昨日までに達成し […]
「2022 シャンティーの絵とおはなし展」@大王美術ギャラリー(志摩市大王町波切)2022年8月15日 大王美術ギャラリー 志摩市 2022年08月15日(月) 「2022 シャンティーの絵とおはなし展」@大王美術ギャラリー(志摩市大王町波切) (車、徒歩) 現在、「2022 シャンティーの絵とおはなし展」が 9月26日 まで 大王美術ギャラリー(志 […]
小津安二郎と入江泰吉展@松阪市立歴史民俗資料館2022年7月24日 松阪市立歴史民俗資料館 松阪市 2022年07月24日(日) 小津安二郎と入江泰吉展@松阪市立歴史民俗資料館 (車、徒歩) 松坂神社を訪れるため、松坂城跡を通り抜けようとしたところ、松阪市立歴史民俗資料館の企画展の案内板に惹きつけられてしまった。 &n […]
東方篆刻研究会による篆刻体験会@伊勢和紙館(伊勢市大世古)2022年6月25日 伊勢市 伊勢和紙館 伊勢和紙ギャラリー 2022年06月25日(土) 東方篆刻研究会による篆刻体験会@伊勢和紙館(伊勢市大世古) (徒歩) 高潤生 個展「ひまわり」印風画・書・かな篆刻の開催に合わせ 【参考】 高潤生 個展「ひまわり」印風画・書・かな篆刻@伊勢 […]
高潤生 個展「ひまわり」印風画・書・かな篆刻@伊勢和紙ギャラリー2022年6月5日 伊勢市 伊勢和紙ギャラリー 2022年06月05日(日) 高潤生 個展「ひまわり」印風画・書・かな篆刻@伊勢和紙ギャラリー (徒歩) 本日は、朝一番で伊勢和紙ギャラリーが併設されている大豐和紙工業株式会社を訪れた。(入口はこちらではなく、さらに南側 […]
第24回 写真クラブ「たまき」作品展@ぎゃらりー久(きゅう)2022年6月4日 玉城町 2022年06月04日(土) 第24回 写真クラブ「たまき」作品展@ぎゃらりー久(きゅう) (車、徒歩) 第24回写真クラブ「たまき」作品展が、玉城町田丸にある「ぎゃらりー久(きゅう)」で 明日6月5日まで […]