「モノクロームな日々」のスピンオフ、不要品となった額との共演 2022年1月15日 伊勢市 川 勢田川 橘神社 2022年01月15日(土) 「モノクロームな日々」のスピンオフ、不要品となった額との共演 昨年末、実家より多数の額を引き取った。 【参考】 実家で整理を手伝って引き取ったガラクタ、いやガクブチ 2021年12月25日 […]
来週こそは簀屋根が取り外されるだろう、狭田国生神社(皇大神宮 摂社) 2022年1月15日 小俣めぐり 狭田国生神社 2022年01月15日(土) 来週こそは簀屋根が取り外されるだろう、狭田国生神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 先週の投稿では 来週には簀屋根が取り外されるだろうか? と、新しくなった殿舎が現れていることを期待した。 […]
宮古で見かけた菜の花畑(度会郡玉城町宮古) 2022年1月15日 玉城町 2022年01月15日(土) 宮古で見かけた菜の花畑(度会郡玉城町宮古) (車、徒歩) 奈良波良神社(皇大神宮 摂社)を訪れた際、菜の花畑 を見かけた。 ここは度会郡玉城町宮古。 規模は大きく […]
今週も変化がなかった奈良波良神社(皇大神宮 摂社) 2022年1月15日 奈良波良神社 田丸めぐり 2022年01月15日(土) 今週も変化がなかった奈良波良神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 本日は、少し離れた場所に車を駐めたので、こちらの坂道を歩いて下った。 坂を下り切ると、その先はこのように視界が […]
今週も簀屋根が掛かっていた御塩殿、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2022年1月15日 御塩殿神社 二見めぐり 2022年01月15日(土) 今週も簀屋根が掛かっていた御塩殿、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) (車、徒歩) 今週は御塩殿の簀屋根が取り外されていることを期待して訪れた御塩殿神社。 だったが、この場所に立つ […]
松原豊 写真展 Local public bath “Sento” @伊勢現代美術館(度会郡南伊勢町五ヶ所浦) 2022年1月15日 伊勢現代美術館 南伊勢町 2022年01月15日(土) 松原豊 写真展 Local public bath “Sento” @伊勢現代美術館(度会郡南伊勢町五ヶ所浦) (車、徒歩) 伊勢現代美術館(度会郡南伊勢町五ヶ所浦) […]
「モノクロームな日々」2021のまとめフォトブック 2022年1月11日 伊勢市 2022年01月11日(月) 「モノクロームな日々」2021のまとめフォトブック 2015年の年末にモノクロ写真に興味を持ち、2017年からは毎日、モノクロ写真をスマホで撮るとSNS(FacebookとTwitter)へ […]
茜社の御頭神事(伊勢市豊川町) 2022年1月10日 伊勢市 茜社 2022年01月10日(祝・月) 茜社の御頭神事(伊勢市豊川町) (車、徒歩) 本日、茜社(伊勢市豊川町)では、午前9時から御頭神事が斎行された。 茜社を訪れると 豊川茜稲荷神社の前では、火が焚かれ &nb […]
ご近所の朝ぶらり 2022年1月9日 伊勢市 川 宮川 2022年01月09日(日) ご近所の朝ぶらり (徒歩) 今日は風がなく、歩いていると汗ばむほどだった。 朝にぶらりと出かけると、こんなところで ロウバイを見つけた。誰にも愛でられずに可哀想。 […]
御塩殿も簀屋根が取り外されるだろうか?、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2022年1月8日 御塩殿神社 二見めぐり 2022年01月08日(土) 御塩殿も簀屋根が取り外されるだろうか?、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) (車、徒歩) 今週は午後から御塩殿神社を訪れた。神社付近は工事中で、早朝であれば休工なのだが、この時間帯は通行止めとな […]