宮川下流域(宮川大橋〜宮川橋付近)のぶらり 2023年11月24日 Posted by 【キタヰ】 2023年11月23日(祝・木) 宮川下流域(宮川大橋〜宮川橋付近)のぶらり (徒歩) 宮川橋の架替工事現場を確認するため、宮川大橋〜宮川橋付近をぶらり。 このイチョウに始まり、このイチョウで終わった。ここではアルバム的に写真の列挙のみ。 宮川右岸(ラブリバー公園)堤防付近 宮川右岸堤防道路にて 宮川右岸制水弁工 宮川橋(宮川) 宮川左岸から望む宮川橋方向 宮川左岸制水弁工 汁谷水門(汁谷川)付近から望む宮川の上流方向 山神(小俣町元町) 下小俣の庚申塔(小俣町元町) 近鉄小俣駅 近鉄小俣駅付近 [勤王祠官 宮後朝棟卿袴田亭阯]の石標(小俣町) 宮川大橋の左岸付近上流側 宮川大橋(左岸下流側) 宮川大橋の右岸付近下流側 宮川右岸(ラブリバー公園)堤防付近 関連記事: 宮川大橋を渡り宮川左岸河口までのぶらり 外城田川下流部にて両岸のぶらり ニューマチックケーソン工法によるP3橋脚工事(令和5年度伊勢市道高向小俣線(宮川橋)橋梁架替工事) 「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り2023 #1 Updated: 2023年11月24日 at 10:37 AM タグ: ぶらり ◀ ニューマチックケーソン工法によるP3橋脚工事(令和5年度伊勢市道高向小俣線(宮川橋)橋梁架替工事) 久しぶりの明治村ぶらり ▶ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト