この下は清川、筋向橋付近(伊勢市常磐)

2025年03月30日(日) この下は清川、筋向橋付近(伊勢市常磐) (徒歩)

度会橋からの帰り道、筋向橋を通ったので信号待ちの間にこちらで音を確認した。

ここは、百五銀行の脇で

筋向橋付近(伊勢市常磐)

筋向橋付近(伊勢市常磐)

 

大きなグレーチングが掛けられている。耳を傾けると水の流れる音が・・・

この下は清川、筋向橋付近(伊勢市常磐)

この下は清川、筋向橋付近(伊勢市常磐)

 

グレーチングを覗き込むとその流れを確認できる。

この下は清川、筋向橋付近(伊勢市常磐)

この下は清川、筋向橋付近(伊勢市常磐)

 

ここは清川。この先は暗渠が続き、今社付近で開渠となるもののその先も暗渠が続く。

そのため、清川は開渠部分をつまみ食い的にしか確認できていない。

一度、通して追いかけてみたいが、その経路が不明な部分も・・・

導水路平面図(宮川水系の特徴と課題 – 国土交通省 より抜粋)

導水路平面図(宮川水系の特徴と課題 – 国土交通省 より抜粋)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です