2025年05月03日(祝・土) 簀屋根の解体工事が始まる御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) (車、徒歩)
本格的な解体は連休明けからだが、昨日より簀屋根の解体工事が始ったことを聞いたので、御塩焼所(御塩殿神社)を訪れた。
どの部分に変化があるのだろうか?
変化を見つけようと訪れたが、パッと見では???
生け垣の中を覗くとこちらと
あちらに、木材が残されている。取り外されたものだろう。
前面でわからなければ、背面を確認しないといけない。二見浦海岸側にも出入口はあるが開けられる期間は限られている。今日は閉まっているので
唯一の出入口である参道を戻り、社叢の外側をぐるりと巡った。
ここが二見浦海岸側の堤防道路から眺めた御塩焼所の裏側。樹木が茂っているが
このあたりに変化があるのでは?と感じた。「ハの字型に張られたであろう板の左側がないのでは?」
来週には屋根の萱が葺き替えられた新しい御塩焼所を目にできることだろう。
【御塩焼所の屋根修繕工事】
- 萱が剥ぎ取られた?御塩焼所の屋根、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2024年09月08日
- 屋根全体にシートが掛けられた御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2024年09月14日
- すべての萱が取り除かれた?御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2024年09月21日
- これから萱が葺き替えられる御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2024年09月28日
- 今週は変化がなかった御塩焼所の屋根(御塩殿神社) 2024年10月05日
- 簀屋根が掛けられる御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2024年10月14日
- 簀屋根が完成間近な御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2024年10月19日
- 簀屋根に変化はなかった御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2024年10月26日
- 簀屋根は完成した(?)御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2024年11月02日
- 簀屋根が完成した御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2024年11月09日
- 今朝の御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2024年11月16日
- 萱葺きの下地となる竹組が取り替えられた御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2024年11月30日
- 今週は変化がなかった御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2024年12月07日
- 年明けまで変化はないだろう御塩焼所の萱葺き工事、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2024年12月21日
- 萱が運び込まれたと思われる御塩焼所の萱葺き工事現場、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2025年01月19日
- 萱葺き屋根の葺き替え工事が進められる御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2025年01月25日
- 葺き替え工事中の御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2025年02月01日
- 萱の葺き替え工事が続く御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2025年02月15日
- いまも簀屋根に覆われる御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2025年02月22日
- 萱用のテントが姿を消し、青竹が運ばれた御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2025年03月01日
- 萱の葺替作業はそろそろ終盤? 御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2025年03月09日
- 萱の葺き替えは仕上げ作業に入った御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2025年03月15日
- 終盤が長い御塩焼所の屋根葺き替え作業、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2025年03月22日
- 本日も簀屋根で覆われた御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2025年03月29日
- 修繕を終えたと思われる御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2025年04月05日
- 簀屋根に変化がない御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2025年04月12日
- 今週も簀屋根に変化がない御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2025年04月19日
- なかなか姿を現してくれない御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2025年04月26日