2025年05月03日(祝・土) 六根で見かけた隠れ山神(松阪市六根町) (車、徒歩)
神麻続機殿神社から神服織機殿神社への帰途、とこどきこちらの前を通る。
NTT電柱番号板を確認したことろ
山神と彫られた石標の裏側に
小さな山神さんが隠れているのを見かけた。
なぜにこのような配置になっているのだろう?
2025年05月03日(祝・土) 六根で見かけた隠れ山神(松阪市六根町) (車、徒歩)
神麻続機殿神社から神服織機殿神社への帰途、とこどきこちらの前を通る。
NTT電柱番号板を確認したことろ
山神と彫られた石標の裏側に
小さな山神さんが隠れているのを見かけた。
なぜにこのような配置になっているのだろう?