令和のお木曳フェス 〜決起の会〜@外宮北御門広場

2025年05月17日(土) 令和のお木曳フェス 〜決起の会〜@外宮北御門広場 (徒歩)

伊勢和紙ギャラリーを後にすると令和のお木曳フェス 〜決起の会〜が開催されている外宮北御門広場へ向かった。

令和のお木曳フェス 〜決起の会〜@外宮北御門広場

令和のお木曳フェス 〜決起の会〜@外宮北御門広場

 

【参考】

 

このパンフレットには次のように記されている。

「神領民」の誇りをいま、ここから。
20年に一度の神宮の御遷宮行事の一環、伊勢市の民俗行事「お木曳(おきひき)」まであと1年、伊勢の町衆の心と技を見て知って、いま、この時から市民総出で、盛り上げてその時を迎えられたらー。子どもも大人も、伊勢市中から法被を着て大集合だ。

 

私は旧天領に住んでいるので法被はないが、お木曳フェスが開催された事実を記録に留めておこう。

令和のお木曳フェス 〜決起の会〜@外宮北御門広場

令和のお木曳フェス 〜決起の会〜@外宮北御門広場

 

令和のお木曳フェス 〜決起の会〜@外宮北御門広場

令和のお木曳フェス 〜決起の会〜@外宮北御門広場

 

令和のお木曳フェス 〜決起の会〜@外宮北御門広場

令和のお木曳フェス 〜決起の会〜@外宮北御門広場

 

令和のお木曳フェス 〜決起の会〜@外宮北御門広場

令和のお木曳フェス 〜決起の会〜@外宮北御門広場

 

令和のお木曳フェス 〜決起の会〜@外宮北御門広場

令和のお木曳フェス 〜決起の会〜@外宮北御門広場

 

令和のお木曳フェス 〜決起の会〜@外宮北御門広場

令和のお木曳フェス 〜決起の会〜@外宮北御門広場

 

なお、会場の一画には、前回(第62回神宮式年遷宮)のお白石持行事で松原豊さんが撮影した「伊勢の町衆」の作品が展示されていた。

 

【参考】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です