御塩浜を経由しての御塩殿神社までのぶらり

2025年07月12日(土) 御塩浜を経由しての御塩殿神社までのぶらり (徒歩)

本日は御塩道を歩くため、まずは御塩浜を経由して御塩殿神社へ向かった。

最近、気になっているシフォニアテクノロジー 航空宇宙機器新工場建設現場を横目に見ながら進むと

シフォニアテクノロジー 航空宇宙機器新工場建設現場

シフォニアテクノロジー 航空宇宙機器新工場建設現場

 

こちらの歩行者用信号のフードの歪みが気になった。

国道23号 小木町2交差点

国道23号 小木町2交差点

 

勢田川橋で勢田川を渡ると

勢田川橋(勢田川)北詰付近

勢田川橋(勢田川)北詰付近

 

その途中で、気になる2羽。

勢田川橋(勢田川)からの遠望

勢田川橋(勢田川)からの遠望

 

通町交差点から二見街道を進むと

通町交差点付近

通町交差点付近

 

汐合大橋にて五十鈴川を越えた。

五十鈴川に架かる汐合大橋

五十鈴川に架かる汐合大橋

 

汐合大橋の東詰で左へ折れると

汐合大橋の東詰からの遠望

汐合大橋の東詰からの遠望

 

五十鈴川の右岸を下流方向へ進んだ。その途中で、対岸をパチリ。

御塩浜付近から遠望

御塩浜付近から遠望

 

遠くのクレーンを気にしながら

御塩浜付近から遠望

御塩浜付近から遠望

 

御塩浜へ。

御塩浜(伊勢市二見町西)

御塩浜(伊勢市二見町西)

 

夏の土用は19日。しばらくすると採鹹作業が始まるだろう。

御塩浜(伊勢市二見町西)

御塩浜(伊勢市二見町西)

 

御塩浜を見渡せるこの場所には、以前テトラボットが並んでいたが、新しいブロックが並んでいた。

御塩浜付近(伊勢市二見町西)

御塩浜付近(伊勢市二見町西)

 

隅へと追いやられていたテトラポットのトップはこんな感じ。

御塩浜付近(伊勢市二見町西)

御塩浜付近(伊勢市二見町西)

 

御塩浜を後にすると

御塩浜付近(伊勢市二見町西)

御塩浜付近(伊勢市二見町西)

 

折れてしまった反射板には、こんな脚が付けられていた。

伊勢市二見町西にて

伊勢市二見町西にて

 

御塩殿神社の方向へ進むと

伊勢市二見町西にて

伊勢市二見町西にて

 

東海農政局による水稲作況調査が実施されていた。

伊勢市二見町西にて

伊勢市二見町西にて

 

伊勢市二見町西にて

伊勢市二見町西にて

 

ここまで来れば、

御塩殿神社の案内板(伊勢市二見町荘)

御塩殿神社の案内板(伊勢市二見町荘)

 

御塩殿神社は目と鼻の先。

御塩殿神社の社叢遠望

御塩殿神社の社叢遠望

 

ほどなく、御塩殿神社に

御塩殿神社(皇大神宮所管社)にて

御塩殿神社(皇大神宮所管社)にて

 

到着した。

御塩殿神社(皇大神宮所管社)

御塩殿神社(皇大神宮所管社)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です