2025年08月09日(土) 古文書の会(2025.08.09)@河邊七種神社社務所 (徒歩)
先月は休会だったので、二ヶ月ぶり。古文書の会に参加するため、午後から河邊七種神社を訪れた。
参加者は講師の千枝大志さんを含め、最終的に7人だった。
テキストは5月から読み始めた往来物「一寸一筆」の続きで、今月は「初鰹参ら春(す)文」と「端午の文」。
雑談に花が咲き、本題はなかなか進まないが、この雑談がためになる。
来月は講師の千枝さんが欧州へ調査に出向くため、休会となり、次回は10月の予定である。
【参考】 私が古文書の会に参加した記録
- 休会 2025年07月
- 古文書の会(2025.06.14)@河邊七種神社社務所 2025年06月14日
- 古文書の会(2025.05.10)@河邊七種神社社務所 2025年05月10日
- 古文書の会(2025.04.12)@河邊七種神社社務所 2025年04月12日
- 欠席(京都行のため) 2025年03月08日
- 古文書の会(2025.02.08)@河邊七種神社社務所 2025年02月08日
- 久しぶりに再開された古文書の会(2025.01.11)@河邊七種神社社務所 2025年01月11日
- 休会 2024年09月〜12月
- 古文書の会(2024.08.10)@河邊七種神社社務所 2024年08月10日
- 休会 2024年07月
- 古文書の会(2024.06.08)@河邊七種神社社務所 2024年06月08日
- 昨日は古文書の会(2024.05.11)が休会となった河邊七種神社社務所 2024年05月12日
- 古文書の会(2024.04.13)@河邊七種神社社務所 2024年04月13日
- 古文書の会(2024.03.09)@河邊七種神社社務所 2024年03月09日
- 休会 2024年02月
- 古文書の会(2024.01.13)@河邊七種神社社務所 2024年01月13日
- 古文書の会(2023.12.09)@河邊七種神社社務所 2023年12月09日
- 古文書の会(2023.11.11)@河邊七種神社社務所 2023年11月11日
- 古文書の会(2023.10.14)@河邊七種神社社務所 2023年10月14日
- 欠席 2023年09月09日
- 古文書の会(2023.08.12)@河邊七種神社社務所 2023年08月12日
- 古文書の会(2023.06.10)@河邊七種神社社務所 2023年06月10日
- 古文書の会(2023.05.06)@河邊七種神社社務所 2023年05月06日
- 古文書の会(2023.04.08)@河邊七種神社社務所 2023年04月08日
- 古文書の会(2023.03.11)@河邊七種神社社務所 2023年03月11日
- 古文書の会(2023.02.11)@河邊七種神社社務所 2023年02月11日
- 古文書の会(2023.01.14)@河邊七種神社社務所 2023年01月14日
- 古文書の会(2022.12.10)@河邊七種神社社務所 2022年12月10日
- 古文書の会(2022.06.11)@河邊七種神社社務所 2022年06月11日
- 古文書の会(2022.05.14)@河邊七種神社社務所 2022年05月14日
- 古文書の会(2022.04.09)@河邊七種神社社務所 2022年04月09日
- 古文書の会(2021.12.11)@河邊七種神社社務所 2021年12月11日
- 1年8ヶ月ぶりに参加した古文書の会(2021.10.09)@河邊七種神社社務所 2021年10月09日
さらに、過去の記録は ↑