補修のため数台のチェーンブロックで吊られる?汁谷水門のスライドゲート

2025年11月02日(日) 補修のため数台のチェーンブロックで吊られる?汁谷水門のスライドゲート (徒歩)

新しい宮川橋の工事現場を訪れようと宮川大橋を渡り、汁谷川が宮川へ同流する地点で堤防道路へ出ようとした。

そこに汁谷水門があるのだが

汁谷川は宮川へと合流する手前の汁谷水門

汁谷川は宮川へと合流する手前の汁谷水門

 

少し様子が・・・。 左側のスライドゲートの上に大きなH鋼が設置されている。

補修される汁谷水門(汁谷川)

補修される汁谷水門(汁谷川)

 

反対側へ近づくと

補修される汁谷水門(汁谷川)

補修される汁谷水門(汁谷川)

 

H鋼の両側には、数台のチェーンブロックが設置されている。

補修される汁谷水門(汁谷川)

補修される汁谷水門(汁谷川)

 

補修される汁谷水門(汁谷川)

補修される汁谷水門(汁谷川)

 

 

補修される汁谷水門(汁谷川)

補修される汁谷水門(汁谷川)

 

後を振り返るとそこには、工事看板が立っていた。水門設備を補修しているようだ。

汁谷水門補修の工事看板

汁谷水門補修の工事看板

 

チェーンブロックの先を確認したところ、その下端はスライドゲートにはつながっていない。

補修される汁谷水門(汁谷川)

補修される汁谷水門(汁谷川)

 

水門の近くにはこのような状況。水門は何がどのように補修されるのだろうか?

汁谷水門付近

汁谷水門付近

 

汁谷川は水源まで遡ったことがあるので、特に気になる川だ。

 

【参考】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です