2025年11月02日(日) 知人が教えてくれたJR参宮線 宮川橋梁の橋脚に係留(?)され続ける小舟 (徒歩)
先日、次の記事を投稿したところ
【参考】
- 左岸からも始まった新宮川橋の橋脚工事 2025年10月19日
知人から情報を届いた。
ごぶさたをしております
新宮川橋の工事再開、平成9年の完成が待ち遠しいですねもうご存知であればご容赦願います
JR参宮線の宮川橋梁の橋脚に小舟が係留?してあるのはすでにご覧になっていますか?
小俣側から7番目、高向側(宮川町側)から4番目の橋脚です
伊勢神宮奉納全国花火大会の前7月17日の豪雨の日に上流から流されてきたもので、以来3度の増水にも負けず係留されたまま3ヶ月が経過しました
新宮川橋の工事が始まり工事関係者・国交省の管理者に見つかってしまい撤去されてしまうのか心配してましたが杞憂だったようで、
未だ呑気に浮かんでいます
少年時代ならまちがいなくわたしの川下り用になり大湊まで航行していたはず、分別のある大人になってしまったことが悔やまれてなりません以上、ご報告です
※ 【キタヰ】が赤文字に
小舟の存在は知らなかった。本日、工事現場を訪れたので
指示通りに高向側(宮川町側)から4番目の橋脚を確認すると
今もあるではないか。
あの小舟だろう。
いつまであの場所にいるのだろう!







