2022年04月23日(土) 御垣が修繕されていた野原神社(度会郡大紀町野原) (車、徒歩)
伊勢から度会町を通り抜けて野原公園へ車を走らせたところ、野原神社の御垣が新しくなっていることに気づいた。
野原公園を後にすると野原神社を訪れた。かなり久しぶりのお参りだ。
野原交差点の先、石垣の上にはまだ新しい御垣が・・・
その脇を歩いて坂道を進むと
右手方向には神社の駐車場が確保されている。
久しぶりの参道を進むと
こんなところに切り株を見かけた。切り口はまだ新しそうだ。
拝殿にてお参りを終えると、御垣の御門脇に立てられている「平成二十三年十二月御造営の立札」を再確認した。
この立札は、次の記録で紹介したものだった。
【参考】
- 『春の社日祭』とは(野原神社) 2014年03月09日
この記録では、平成二十二年と記していたが、この立札を見ると二十三年にも見える。
前々回の御造営は平成三年十二月に斎行されたとのことなので、20年の周期を正しく刻めば平成二十三年(2011)となる。現状としては?な状況である。
とにかく、前回の御造営から10年ほどが経過し、こちらでは、本殿の御垣などは修繕されている。
SNS等を検索して公開されている画像を確認すると御垣の状態が
2021年06月20日時点では古く、2021年12月05日では新しかった。
すると、この間に修繕されたことにあるのだろう。
小祠にもお参りを終えると
社日の由来を紹介する立札を懐かしく眺めた。
また、境内の端には御垣等の古材がこのように整然と積み上げられていた。
今回は、中遷宮と称されるようなものだろうか?
こちらには銅板を取り除かれた鳥居の笠木も見られた。
この形状は?