久居から奈良街道を月本追分までのぶらり

2025年08月12日(火) 久居から奈良街道を月本追分までのぶらり (近鉄、徒歩)

本日は三重県立美術館で橋本平八展を鑑賞しようと思ったところ、昨日の振り替えで休館となっていた。さて、どうしよう・・・

「そうだ、街道を歩こう!」ということで、久居へ向かった。

奈良街道は、津市美里町五百野で伊賀街道と別れると久居を経由して、伊勢街道の月本追分へたどりつく。奈良街道でも久居周辺の一部は歩いたことはあるが、それぞれの先は未踏だった。

今回は【キタヰの妻】と久居から月本追分まで、「三重の歴史街道」に掲載されているマップを携えて歩いた。

【参考】

 

その行程をアルバム的に紹介しておこう。

 

近鉄 伊勢市駅にて

近鉄 伊勢市駅にて

 

近鉄 久居駅前

近鉄 久居駅前

 

津市久居寺町にて

津市久居寺町にて

 

龍澤山 天心寺(津市久居寺町)

龍澤山 天心寺(津市久居寺町)

 

寺町交差点

寺町交差点

 

帰命山 超善寺(津市久居寺町)

帰命山 超善寺(津市久居寺町)

 

[いせさんぐう道]の道標(津市久居旅籠町)

[いせさんぐう道]の道標(津市久居旅籠町)

 

別所薬局(津市久居本町)

別所薬局(津市久居本町)

 

前田文房具の看板(津市久居本町)

前田文房具の看板(津市久居本町)

 

奈良街道(津市久居本町)

奈良街道(津市久居本町)

 

奈良街道(津市久居二ノ町)

奈良街道(津市久居二ノ町)

 

奈良街道(津市久居元町)

奈良街道(津市久居元町)

 

津市コミュニティバス こべき保育園 バス停

津市コミュニティバス こべき保育園 バス停

 

川方天満宮(津市川方町)

川方天満宮(津市川方町)

 

川方天満宮にて(津市川方町)

川方天満宮にて(津市川方町)

 

川方天満宮(津市川方町)

川方天満宮(津市川方町)

 

川方天満宮(津市川方町)

川方天満宮(津市川方町)

 

川方天満宮にて(津市川方町)

川方天満宮にて(津市川方町)

 

津市コミュニティバス 牧クラブ バス停

津市コミュニティバス 牧クラブ バス停

 

奈良街道の道標付近(津市牧町)

奈良街道の道標付近(津市牧町)

 

奈良街道の道標(津市牧町)

奈良街道の道標(津市牧町)

 

奈良街道の道標(津市牧町)

奈良街道の道標(津市牧町)

 

津市牧町にて

津市牧町にて

 

津市牧町にて

津市牧町にて

 

津市牧町にて

津市牧町にて

 

奈良街道(津市牧町)

奈良街道(津市牧町)

 

八柱神社の参道(津市牧町)

八柱神社の参道(津市牧町)

 

八柱神社(津市牧町)

八柱神社(津市牧町)

 

八柱神社(津市牧町)

八柱神社(津市牧町)

 

八柱神社(津市牧町)

八柱神社(津市牧町)

 

八柱神社にて(津市牧町)

八柱神社にて(津市牧町)

 

八柱神社にて(津市牧町)

八柱神社にて(津市牧町)

 

奈良街道の道標付近(津市牧町)

奈良街道の道標付近(津市牧町)

 

奈良街道の道標(津市牧町)

奈良街道の道標(津市牧町)

 

奈良街道(金剛山宝樹寺付近)

奈良街道(金剛山宝樹寺付近)

 

地中に埋まった道標(津市牧町)

地中に埋まった道標(津市牧町)

 

雲出井用水に架かる橋にて(津市牧町)

雲出井用水に架かる橋にて(津市牧町)

 

津市牧町にて

津市牧町にて

 

近鉄踏切道 伊勢中川 第8号

近鉄踏切道 伊勢中川 第8号

 

近鉄踏切道 伊勢中川 第8号付近

近鉄踏切道 伊勢中川 第8号付近

 

近鉄踏切道 伊勢中川 第8号

近鉄踏切道 伊勢中川 第8号

 

近鉄踏切道 伊勢中川 第8号付近からの遠望

近鉄踏切道 伊勢中川 第8号付近からの遠望

 

津市新家町にて

津市新家町にて

 

津市新家町にて

津市新家町にて

 

中勢バイパスの遠望

中勢バイパスの遠望

 

物部神社の社叢(津市新家町)

物部神社の社叢(津市新家町)

 

物部神社(津市新家町)

物部神社(津市新家町)

 

物部神社(津市新家町)

物部神社(津市新家町)

 

物部神社(津市新家町)

物部神社(津市新家町)

 

物部神社(津市新家町)

物部神社(津市新家町)

 

物部神社にて(津市新家町)

物部神社にて(津市新家町)

 

物部神社にて(津市新家町)

物部神社にて(津市新家町)

 

物部神社付近(津市新家町)

物部神社付近(津市新家町)

 

津市新家町にて

津市新家町にて

 

近鉄名古屋線の雲出川橋梁

近鉄名古屋線の雲出川橋梁

 

住友電装 津製作所(津市新家町)

住友電装 津製作所(津市新家町)

 

津市新家町にて

津市新家町にて

 

雲出川に゙架かる大正橋

雲出川に゙架かる大正橋

 

大正橋から見下ろした橋脚跡?

大正橋から見下ろした橋脚跡?

 

雲出川に゙架かる大正橋にて

雲出川に゙架かる大正橋にて

 

奈良街道(松阪市嬉野見永町)

奈良街道(松阪市嬉野見永町)

 

[嬉野 川原木造]の地名板

[嬉野 川原木造]の地名板

 

新屋庄(Niwanosho)交差点

新屋庄(Niwanosho)交差点

 

マエダ園芸(松阪市嬉野新屋庄町)

マエダ園芸(松阪市嬉野新屋庄町)

 

NTT電柱番号板[木造幹61 右4]

NTT電柱番号板[木造幹61 右4]

 

八重垣神社遥拝所の参道(松阪市嬉野新屋庄町)

八重垣神社遥拝所の参道(松阪市嬉野新屋庄町)

 

八重垣神社遥拝所の参道入口付近(松阪市嬉野新屋庄町)

八重垣神社遥拝所の参道入口付近(松阪市嬉野新屋庄町)

 

松阪市嬉野新屋庄町にて

松阪市嬉野新屋庄町にて

 

松阪市嬉野新屋庄町にて

松阪市嬉野新屋庄町にて

 

辻製油株式会社(松阪市嬉野新屋庄町)

辻製油株式会社(松阪市嬉野新屋庄町)

 

山神ほか(松阪市嬉野新屋庄町)

山神ほか(松阪市嬉野新屋庄町)

 

奈良街道の道標(松阪市嬉野新屋庄町)

奈良街道の道標(松阪市嬉野新屋庄町)

 

奈良街道と中勢バイパスが交差する付近

奈良街道と中勢バイパスが交差する付近

 

奈良街道と中勢バイパスが交差する付近

奈良街道と中勢バイパスが交差する付近

 

松阪市嬉野新屋庄町にて

松阪市嬉野新屋庄町にて

 

新屋庄町交差点付近

新屋庄町交差点付近

 

奈良街道(松阪市嬉野小村町)

奈良街道(松阪市嬉野小村町)

 

[嬉野 小村]の地名板

[嬉野 小村]の地名板

 

松阪市嬉野小村町にて

松阪市嬉野小村町にて

 

光明山 正福寺(松阪市嬉野小村町)

光明山 正福寺(松阪市嬉野小村町)

 

JR紀勢本線 月本踏切

JR紀勢本線 月本踏切

 

JR紀勢本線 月本踏切

JR紀勢本線 月本踏切

 

松阪市中林町にて

松阪市中林町にて

 

NTT電柱番号板[曽原茶屋幹11 左4]

NTT電柱番号板[曽原茶屋幹11 左4]

 

月本追分(伊勢街道と奈良街道)

月本追分(伊勢街道と奈良街道)

 

月本追分(伊勢街道と奈良街道)の道標と常夜灯

月本追分(伊勢街道と奈良街道)の道標と常夜灯

 

月本追分(伊勢街道と奈良街道)の常夜灯

月本追分(伊勢街道と奈良街道)の常夜灯

 

伊勢街道は歩いたし、この付近へは何度か訪れた。

【参考】

 

ここからは、松阪駅まで伊勢街道を歩いてしまった。

 

なお、伊賀街道については津市美里町三郷付近から津市西丸之内までまで歩いているので五百野は通過した。いつから久居から五百野まで歩いて見たいものだ。さらには、伊賀街道の先へも・・・

【参考】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です