今日も見かけた電柱の直書き塗広告(津市久居二ノ町、松阪市川井町)

2025年08月12日(火) 今日も見かけた電柱の直書き塗広告(津市久居二ノ町、松阪市川井町) (近鉄、徒歩)

【奈良街道にて】

久居から月本追分へ向かって、奈良街道を歩いているとこちらの電柱に呼び止められた。直書き塗広告が残されているではないか?

電柱の直書き塗広告(津市久居二ノ町)

電柱の直書き塗広告(津市久居二ノ町)

 

完全に消されることなく、何とか読めそうな?

「久居珠算簿記学校」だろう。その下には4桁の数字。「2833」か?

この電柱は1959年生まれだった。

1959年生まれの電柱(津市久居二ノ町)

1959年生まれの電柱(津市久居二ノ町)

 

電柱を背にすると奈良街道はこの交差点を左方向へ、月本追分を目指す。

直書き塗広告のある電柱付近(津市久居二ノ町)

直書き塗広告のある電柱付近(津市久居二ノ町)

 

 

【伊勢街道にて】

奈良街道を歩き、月本追分から伊勢街道へ合流すると松阪駅を目指したところ、阪内川に゙かかる大橋へと続く直線路へ入る変則な交差点付近。次の写真の止まれから伊勢街道はこちらへ折れている。この電柱にも直書き塗広告が微かに・・・。

電柱の直書き塗広告(松阪市川井町)

電柱の直書き塗広告(松阪市川井町)

 

「家具」は明らかだが、それ以外は???

 

この電柱を背にすると、今にも倒れそうな電柱が目に入ったのでパチリ。

直書き塗広告のある電柱付近(松阪市川井町)

直書き塗広告のある電柱付近(松阪市川井町)

 

自分の変化で、見えなかったものが見えるようになるから面白い。

 

【参考】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です