2025年09月17日(水) 御船代祭(皇大神宮、荒祭宮、その他別宮) (車、徒歩)
本日、内宮において第六十三回神宮式年遷宮の御船代祭が斎行された。
神宮のホームページによると、御船代祭は
御樋代をお納めする器である「御船代」の御料木を伐採するお祭りです。内宮と外宮の宮域内に設けられた宮山祭場みややまさいじょうで行われます。
であり、天皇陛下より御治定を賜って、斎行日時が定められる、重要な祭典である。
【参考】 御樋木の奉曳については、こちら
神宮のホームページで紹介されているように
【参考】
御船代祭では、正宮、第一別宮、その他別宮のために都合、3回の祭典が斎行される。
内宮では、皇大神宮(10時)、荒祭宮(11時)、その他の九別宮(正午)で斎行された。
斎館を出た参進の列は、各宮(ただし、九別宮は別宮遙拝所)にて拝礼を終えると、忌火屋殿前庭の祓所にて修祓を受ける、その後、風日祈宮橋を渡った宮山祭場(橋の南詰、上流側の山裾)にて御船代祭が斎行される。皇大神宮の参進では、数え切れないほどの神職が参進し圧倒された。また、特別に奉仕する童男は、慣れない装束や浅沓に加え、緊張と暑さに耐えながら無事に奉仕されたことだろう。(お疲れさまでした。)なお、九別宮の祭典では、その数に対応した忌物神饌辛櫃、白鶏伏籠の多さに驚いた。祭典は9回繰り返されたのだろうか?
私は、神楽殿授与所前にて、定点観測的に御船代祭を奉拝した。
アルバム的に紹介しよう。

国道23号にて

御船代祭の祭典看板(内宮)

御手洗場付近(内宮)
【御船代祭を前にした宮山祭場】

風日祈宮橋付近

御船代祭を前にした宮山祭場(内宮)

御船代祭を前にした宮山祭場(内宮)

御船代祭を前にした宮山祭場(内宮)

御船代祭を前にした宮山祭場(内宮)
【御船代祭(皇大神宮)】

内宮、神楽殿授与所前にて

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

内宮、神楽殿授与所前にて

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

内宮、神楽殿授与所前にて

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)

御船代祭(皇大神宮)
【御船代祭(荒祭宮)】

御船代祭(荒祭宮)

御船代祭(荒祭宮)

御船代祭(荒祭宮)

御船代祭(荒祭宮)

御船代祭(荒祭宮)

御船代祭(荒祭宮)

御船代祭(荒祭宮)

御船代祭(荒祭宮)

御船代祭(荒祭宮))

御船代祭(荒祭宮)

御船代祭(荒祭宮)

御船代祭(荒祭宮)

内宮、神楽殿授与所前にて

御船代祭(荒祭宮)

御船代祭(荒祭宮)

御船代祭(荒祭宮)

御船代祭(荒祭宮)

御船代祭(荒祭宮)

御船代祭(荒祭宮)

御船代祭(荒祭宮)

御船代祭(荒祭宮)

内宮、神楽殿授与所前にて

内宮、神楽殿授与所前にて
【御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)】

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

内宮、神楽殿授与所前にて

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

内宮、神楽殿授与所前にて

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)

御船代祭(荒祭宮を除く、皇大神宮の別宮)
【御船代祭を終えた宮山祭場】

御船代祭を終えた宮山祭場(内宮)

御船代祭を終えた宮山祭場(内宮)

御船代祭を終えた宮山祭場(内宮)

御船代祭を終えた宮山祭場(内宮)

御船代祭を終えた宮山祭場(内宮)

御船代祭を終えた宮山祭場(内宮)

御船代祭を終えた宮山祭場(内宮)

御船代祭を終えた宮山祭場(内宮)

御船代祭を終えた宮山祭場(内宮)

御船代祭を終えた宮山祭場(内宮)

宇治橋西詰の鳥居

御船代祭の祭典看板(内宮)