2025年11月13日(木) こんな所にも残っていた直書き塗広告の電柱(伊勢市船江) (徒歩)
【キタヰの妻】が朝のウォーキング中に見つけたとのこと。
その翌日、私は昼休みウォーキングで現地を訪れた。
ここは伊勢市船江、的場公園付近で
公園入口の向かい側。
この電柱だ。直書きされた「七越ぱんぢゅう」の文字が今も残されている。
以前にこの付近で見かけた電柱や「七越」に関する記事を思い出しながら
【参考】
- 七越ぱんぢゅう総本家の電柱手書き広告 2012年07月14日
- 建て替えられ(てしまっ)た七越ぱんぢゅう総本家の手書き広告入り電柱(伊勢市船江) 2016年09月25日
- 実家で見つけた懐かしい「七越」の包装紙 2021年10月30日
電柱を魅入っていた。
ここには「伊勢市駅前中央通り」と書かれている。
なお、最近に見かけた直書き塗広告が残る電柱に関する記事はこちら。
【参考】
- 今も残る電柱に直書きのほぼ消えた広告(伊勢市河崎) 2025年02月24日
- 今も残る電柱の直書き塗広告(津市一身田大古曽ほか) 2025年07月27日
- 今日も見かけた電柱の直書き塗広告(津市久居二ノ町、松阪市川井町) 2025年08月12日
- ここでも見かけた電柱の直書き広告(鈴鹿市白子本町) 2025年09月21日









