2022年08月27日(土) 玉垣が造替され、鳥居が建て替えられる加努弥神社(皇大神宮 末社) (車、徒歩)
加努弥神社の社叢を遠望すると、先週とは様相が異なった。鳥居は見えず、玉垣が・・・
急いで訪れると
制札の前には
小型重機が置かれていた。(鳥居の立て替えのため?)
玉垣は出来上がっていたが、形状が異なる?
それは、柱が固定されるまで垣を支える木材が添えられていたからだった。
先週は立っていた鳥居が姿を消し、立て替えられる。
玉垣は安定してから、御扉を取り付ければ完成なのだろう。
ところで、石神さんは何処に?
この疑問はまだ解けない。
【加努弥神社の造替まで】
- 御造替はいかに?、加努弥神社(皇大神宮 末社) 2022年04月09日
- 今朝の加努弥神社(皇大神宮 末社) 2022年07月01日
- 今朝の加努弥神社(皇大神宮 末社) 2022年07月09日
- 今朝の加努弥神社(皇大神宮 末社) 2022年07月23日
- 今朝の加努弥神社(皇大神宮 末社) 2022年07月30日
- 今朝の加努弥神社(皇大神宮 末社) 2022年08月06月
- 変化があった今朝の加努弥神社(皇大神宮 末社) 2022年08月14日
- 玉垣が造替される加努弥神社(皇大神宮 末社) 2022年08月20日