2022年01月15日(土) 今週も変化がなかった奈良波良神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩)
本日は、少し離れた場所に車を駐めたので、こちらの坂道を歩いて下った。
坂を下り切ると、その先はこのように視界が広がる。
青空の下
奈良波良神社の社叢へ進んだ。
木漏れ日が落ち、簀屋根は眩しいほどに照り返していた。
しかし、造替工事は始まってはいなかった。簀屋根は昨年末に掛けられたが、いつから工事は始まるのだろうか?
「狭田国生神社の御造替を終えてからだろうか?」そんなことを考えながら、奈良波良神社を後にした。
【奈良波良神社の御遷座まで】
- 御造替のため新御敷地に簀屋根が掛けられた奈良波良神社(皇大神宮 摂社) 2022年01月01日
- 予想に反し変化がなかった奈良波良神社(皇大神宮 摂社) 2022年01月08日