2022年01月15日(土) 来週こそは簀屋根が取り外されるだろう、狭田国生神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩)
先週の投稿では
来週には簀屋根が取り外されるだろうか?
と、新しくなった殿舎が現れていることを期待した。
しかし、狭田国生神社は、今週も簀屋根が掛けられたままだった。
しかし、足場への階段は取り外されていた。もしかしたら簀屋根の中に組み立てられた足場も解体されたのかもしれない。
来週こそは、新しい殿舎を目にできるだろう(か?)
【狭田国生神社の御遷座まで】
- 次に大修繕される狭田国生神社(皇大神宮 摂社) 2021年10月16日
 - 修繕の準備が始まった狭田国生神社(皇大神宮 摂社) 2021年11月06日
 - 期待したが仮殿はまだだった狭田国生神社(皇大神宮 摂社) 2021年11月13日
 - 仮殿が建てられた狭田国生神社(皇大神宮 摂社) 2021年11月20日
 - 仮殿遷座を待つ狭田国生神社(皇大神宮 摂社) 2021年11月27日
 - しばらくすると修繕が始まる狭田国生神社(皇大神宮 摂社) 2021年12月04日
 - 仮殿遷座の朝、狭田国生神社(皇大神宮 摂社) 2021年12月08日
 - 簀屋根が掛けられた狭田国生神社(皇大神宮 摂社) 2021年12月11日
 - 工事名は「狭田国生神社修繕工事」、狭田国生神社(皇大神宮 摂社) 2021年12月18日
 - 柱の修繕が終わり屋根の修繕中、狭田国生神社(皇大神宮 摂社) 2021年12月25日
 - 来週には簀屋根が取り外されるだろうか?、狭田国生神社(皇大神宮 摂社) 2022年01月08日
 





