神嘗祭 奉幣の儀(外宮)2022

2022年10月16日(日) 神嘗祭 奉幣の儀(外宮)2022 (徒歩)

神嘗祭 奉幣の儀、外宮では10月16日の正午に斎行される。

11時30分頃から、豊受大神宮の古殿地前で待機していると

古殿地(豊受大神宮)

古殿地(豊受大神宮)

 

御鑰辛櫃(みかぎからひつ)が正宮へと運ばれた。

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

 

定刻が近づくと報鼓が鳴らされ

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

 

斎館からの参進が開始された。第ニ鳥居にて幣帛および勅使らが修祓を受けると、参進は再開され

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

 

その列は正宮へ向う。

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

 

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

 

奉幣の儀の主役である幣帛は辛櫃に納められ、先頭で運ばれる。

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

 

その後ろに、勅使ら

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

 

祭主、大宮司・・・が続く。

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

 

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

 

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

 

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

 

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

 

日曜日だったからだろうか。参拝者が多かった。

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

神嘗祭 奉幣の儀(外宮)

 

私は正宮への参進の拝観を終えると帰路についた。

 


神嘗祭では新穀が奉納される。正宮では内玉垣に稲束が掛けられ、その前にはお初穂が詰められた白い袋が山積みにとなっている。正宮では写真を撮影できないのでその様子を伝えることはできないが、別宮では瑞垣に稲束が掛けられている。束数は少ないが、その様子は正宮と同じである。

こちらは外宮の第一別宮である多賀宮。

多賀宮(豊受大神宮 別宮)の石階

多賀宮(豊受大神宮 別宮)の石階

多賀宮(豊受大神宮 別宮)

多賀宮(豊受大神宮 別宮)

 

多賀宮の瑞垣に掛けられた「伊勢神宮カケチカラ会」初穂の稲束

多賀宮の瑞垣に掛けられた「伊勢神宮カケチカラ会」初穂の稲束

 

多賀宮の瑞垣に掛けられた「伊勢神宮カケチカラ会」初穂の稲束

多賀宮の瑞垣に掛けられた「伊勢神宮カケチカラ会」初穂の稲束

 

こちらは土宮。

土宮(豊受大神宮 別宮)

土宮(豊受大神宮 別宮)

 

土宮(豊受大神宮 別宮)

土宮(豊受大神宮 別宮)

 

土宮の瑞垣に掛けられた「伊勢神宮カケチカラ会」初穂の稲束

土宮の瑞垣に掛けられた「伊勢神宮カケチカラ会」初穂の稲束

 

こちらは風宮。

風宮(豊受大神宮 別宮)

風宮(豊受大神宮 別宮)

 

風宮の瑞垣に掛けられた「伊勢神宮カケチカラ会」初穂の稲束

風宮の瑞垣に掛けられた「伊勢神宮カケチカラ会」初穂の稲束

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です