久しぶりに玉城町ぶらり 2025年9月15日 御船神社 朽羅神社 外城田めぐり 田乃家神社 田乃家御前神社 幸神社 川 玉城町 外城田川 宮川 2025年09月15日(祝・月) 久しぶりに玉城町ぶらり (JR、徒歩) 本日は、昨日の続きで国道23号柏町交差点の反対方向を散策しようかとも考えたが、列車の旅(帰りに一杯できるので)も外せない。久しぶりにJRにての往復 […]
この花火、方角的には神社港? 2025年9月14日 伊勢市 2025年09月14日(日) この花火、方角的には神社港? 午後8時過ぎ、花火の音が聞こえた。 2階のリビングから眺めたところ、豊受大神宮の摂社である河原神社の社叢から上がっているではないか、この先は神社港。   […]
東大淀〜北浜のぶらり 2025年9月14日 伊勢市 宇氣比神社 村松神社 千引神社(東大淀) 佐登奈加神社 2025年09月14日(日) 東大淀〜北浜のぶらり (車、徒歩) 伊勢市内もかなり歩き回っているので、伊勢市の端っこを歩いてみようと、国道23号の柏町交差点に注目した。「伊勢のまちを楽しくウォーキング」を確認したところ、 […]
皆既月食を迎える前夜の月 2025年9月7日 伊勢市 2025年09月07日(日) 皆既月食を迎える前夜の月 明日は午前2時半から4時まで、皆既月食が見られるそうだ。 しかし、明日は仕事なのでこの時間では対応できない。 とりあえず、その姿を想像しながら皆既月食を迎える前夜の […]
ジャイロプレス工法で改修される桧尻川(桧尻橋上流側) 2025年9月7日 伊勢市 川 桧尻川 2025年09月07日(日) ジャイロプレス工法で改修される桧尻川(桧尻橋上流側) (徒歩) 八間道路を歩くと見かける現場、ここは桧尻橋の上流側である。 ここではジャイロプレス工法による河川改修工事が進めら […]
今日マチ子が描く、少女たちの「戦争」、庭田杏珠「記憶の解凍」(伊勢市ハートプラザみその) 2025年8月24日 伊勢市 2025年08月24日(日) 今日マチ子が描く、少女たちの「戦争」、庭田杏珠「記憶の解凍」(伊勢市ハートプラザみその) (徒歩) 第46回空襲展の特別展示として、次の2展示が伊勢市ハートプラザみその・福祉健康センターの1 […]
第46回空襲展で目にした伊勢市内の火災消失区域地図(伊勢市ハートプラザみその) 2025年8月24日 伊勢市 2025年08月24日(日) 第46回空襲展で目にした伊勢市内の火災消失区域地図(伊勢市ハートプラザみその) (徒歩) 今日マチ子さんの作品が展示されていると聞いたので、伊勢市ハートプラザみそのを訪れたところ、それは空襲 […]
三重県総合文化センターから松菱までのぶらり 2025年8月16日 津市 2025年08月15日(金) 三重県総合文化センターから松菱までのぶらり (車、徒歩) 最近は主要な目的を持たずに街を歩く、ぶらりが楽しい。 本日は、橋本平八展を鑑賞するために三重県立美術館を訪れたので、それに絡めたぶら […]
没後90年 橋本平八展ほか@三重県立美術館 2025年8月16日 津市 三重県立美術館 2025年08月15日(金) 没後90年 橋本平八展ほか@三重県立美術館 (車、徒歩) 最近、狐の神使を彫りたいと思い、ヒノキの角材を調達した。彫り方や道具を揃える前に材料を買ってしまったのだった。 そんな時、この作品展 […]
運営サポート時のパチリ、上條大念仏かんこ踊り(伊勢市御薗町上條) 2025年8月16日 伊勢市 2025年08月14日(木) 運営サポート時のパチリ、上條大念仏かんこ踊り(伊勢市御薗町上條) (徒歩) 御薗町の上條区では「上條大念仏かんこ踊り」が実施された。 高祖霊供養の総会的な盆行事で、8月14日夜に行われます。 […]