玉城町のぶらり(玉城町役場〜神照山廣泰寺) 2023年11月12日 廣泰寺 琴平神社 上宮古神社 玉城町 2023年11月12日(日) 玉城町のぶらり(玉城町役場〜神照山廣泰寺) (車、徒歩) 本日は午後から【キタヰの妻】と玉城町をぶらり。 最近は玉城町史を読み返しているので、気になっていた浜塚山付近を歩いた。 今回のルート […]
古文書の会(2023.11.11)@河邊七種神社社務所 2023年11月11日 伊勢市 河邊七種神社 2023年11月11日(土) 古文書の会(2023.11.11)@河邊七種神社社務所 (徒歩) 本日は河邊七種神社の社務所で「古文書の会」が開かれる日。 午後から歩いて河邊七種神社へ向かうと、まずはお参りし […]
鳥居や社号名札も新しくなった幸神社(玉城町積良) 2023年11月11日 幸神社 玉城町 2023年11月11日(土) 鳥居や社号名札も新しくなった幸神社(玉城町積良) (車、徒歩) 今週も幸神社を訪れた。 参道の入口に立つ鳥居に変化はなかったが 手水舎の奥、階段の上に立つ鳥居が新しい。 &nb […]
【紹介】津市にも市立病院があったんだ!(三重医報756)飯田良樹 2023年11月8日 津市 2023年11月08日(水) 【紹介】津市にも市立病院があったんだ!(三重医報756)飯田良樹 昨日、飯田良樹さんから添付メールが届いた。 添付されていたPDFファイルは、三重医報の第756号(令和5年11月1日発行)に […]
飛行機三昧の空 2023年11月4日 伊勢市 2023年11月04日(土) 飛行機三昧の空 (徒歩) 倭姫宮から自宅への帰途、空が賑やかだ。 こちらも倭姫宮の御鎮座百周年を祝しているように・・・ […]
鎧をまとったような八間道路の船江歩道橋 2023年11月4日 伊勢市 2023年11月04日(土) 鎧をまとったような八間道路の船江歩道橋 (徒歩) 倭姫宮へ向かう途中、八間道路を歩いていると次の警告看板を見かけた。 こちらの歩道橋が塗装工事中であることは【キタヰの妻】から聞 […]
平賀亀祐 特別企画展@志摩市絵かきの町・大王美術ギャラリー 2023年11月3日 大王美術ギャラリー 志摩市 2023年11月03日(祝・金) 平賀亀祐 特別企画展@志摩市絵かきの町・大王美術ギャラリー (車、徒歩) 波切をぶらりと大王埼灯台まで登った際、大王美術ギャラリーで「平賀亀祐 特別企画展」が開催されていることを知った。 […]
灯台つながりで波切もぶらり(志摩市大王町波切) 2023年11月3日 大王埼灯台 志摩市 2023年11月03日(祝・金) 灯台つながりで波切もぶらり(志摩市大王町波切) (車、徒歩) 歩くことを目的に安乗埼灯台を訪れたが、それほど歩き回れなかったので次の場所へ移動した。その行き先は、灯台つながりで大王埼灯台 […]
清々しく気分が晴れる安乗神社(志摩市阿児町安乗) 2023年11月3日 安乗神社 志摩市 2023年11月03日(祝・金) 清々しく気分が晴れる安乗神社(志摩市阿児町安乗) (車、徒歩) 安乗埼灯台を訪れたので、その帰り道300mほど戻った場所に鎮座する安乗神社にも。 民家が建て込み、道路は道幅 […]
久〜〜しぶりの安乗埼灯台ぶらり(志摩市阿児町安乗) 2023年11月3日 安乗埼灯台 志摩市 2023年11月03日(祝・金) 久〜〜しぶりの安乗埼灯台ぶらり(志摩市阿児町安乗) (車、徒歩) さて本日は何処へ? 紅葉はまだ早いのでどうしよう? 先週は香良洲を訪れて久しぶりに海の香りを感じ、それに気を良くした【キ […]