工事が続けられるP3〜P5橋脚ほか(宮川橋架替工事) 2024年11月24日 川 宮川 2024年11月24日(日) 工事が続けられるP3〜P5橋脚ほか(宮川橋架替工事) (徒歩) 昨日、御薗から伊勢南北幹線道路を度会橋方向へ走っていると、右手に背の高いクレーンを確認した。 宮川橋の架替工事が進められている […]
工事が再開されていたP3橋脚ほか(宮川橋架替工事) 2024年10月19日 伊勢市 川 宮川 2024年10月19日(土) 工事が再開されていたP3橋脚ほか(宮川橋架替工事) (徒歩) 朝に車で近くを通ったところ、工事再開の気配を感じたので、お昼前にぶらり。 こんなことがあったから心配していたが、 […]
サイホン工法で宮川を横断する宮川用水 2024年10月19日 伊勢市 宮川用水 川 用水 宮川 2024年10月19日(土) サイホン工法で宮川を横断する宮川用水 (徒歩) 近鉄山田線 踏切道小俣第五号から宮川右岸堤防道路を進むとこちらは、国土強靭化対策として進められる宮川管内堤防整備工事。 &nbs […]
伊勢市議会での追認議案が可決され、三重県議会でも工事請負契約変更が可決されたが、工事が再開されないP3橋脚(宮川橋架替工事) 2024年8月25日 伊勢市 川 宮川 2024年08月25日(日) 伊勢市議会での追認議案が可決され、三重県議会でも工事請負契約変更が可決されたが、工事が再開されないP3橋脚(宮川橋架替工事) (徒歩) 宮川橋の架替工事が進められていたが、伊勢市が議会の議決 […]
存在を主張する旧野依橋の親柱(外城田川) 2024年8月16日 川 外城田川 宮川 2024年08月16日(金) 存在を主張する旧野依橋の親柱(外城田川) (徒歩) 伊勢志摩総合地方卸売市場(伊勢山田青果)を訪れるため、宮川と外城田川を越えた。 まずは「宮川大輔」と読めてしまう橋名板を確認 […]
度会橋までのぶらり 2024年8月12日 外宮めぐり 清野井庭神社 草奈伎神社 伊勢市 大間国生神社 宮川めぐり 川 宇須乃野神社 縣神社 宮川 高向大社 2024年08月12日(月) 度会橋までのぶらり (徒歩) 度会橋付近までぶらりと足を運んだので、その途中で気になる場所やモノをパチリ、パチリ。 これは私のメモなので写真のみ。 […]
大湊町までのぶらり 2024年7月6日 伊勢市 大湊川 川 宮川 2024年07月06日(土) 大湊町までのぶらり (徒歩) 日保見山八幡宮を訪れるため、伊勢市大湊町を目指した。 その途中で、見かけた光景をパチリ・・・ 宮川に出るといつも目にするのが樫原新田 […]
圧縮空気を送り込む送気本管が取り外された橋脚工事現場(宮川橋架替工事) 2024年6月15日 伊勢市 川 宮川 2024年06月15日(土) 圧縮空気を送り込む送気本管が取り外された橋脚工事現場(宮川橋架替工事) (徒歩) 浅間堤へ向かう途中、宮川橋の架け替え工事現場で気になることを見つけた。 ニューマチックケーソン工法では圧縮空 […]
朝から浅間堤までのぶらり 2024年6月15日 外宮めぐり 伊勢市 川 宇須乃野神社 縣神社 宮川 2024年06月15日(土) 朝から浅間堤までのぶらり (徒歩) 浅間堤(宮川)へ向かう自宅からのぶらりでは、気になる場所やモノをパチリ・パチリの一時間あまり。時間が過ぎるのが速すぎる・・・・・・ 【参考】 […]
マンロックもマテリアルロックも姿を消したP5橋脚とP4橋脚の工事現場(宮川橋架替工事) 2024年5月5日 伊勢市 川 宮川 2024年05月05日(祝・日) マンロックもマテリアルロックも姿を消したP5橋脚とP4橋脚の工事現場(宮川橋架替工事) (徒歩) 昨日、車で度会橋を走っていたところ、下流方向に橋の橋脚が生えて(?)いた。 あれは、新し […]