関係人口創生素材的歴史資料活用ツアー 《間之山遊郭》関係襖下張文書 伊勢宇治中之地蔵町の妓楼 山崎屋長兵衛関連文書【間之山編】 2025年6月23日 伊勢市 麻吉 伊勢古市参宮街道資料館 道 古市街道 本誓寺 大林寺 寂照寺 2025年06月22日(日) 関係人口創生素材的歴史資料活用ツアー 《間之山遊郭》関係襖下張文書 伊勢宇治中之地蔵町の妓楼 山崎屋長兵衛関連文書【間之山編】 (徒歩) 河崎の古文書でお世話になっている千枝大志さんが「関係 […]
その名は「長峰跨線橋」、工事看板で知った近鉄鳥羽線と交差する古市街道の橋名 2024年5月5日 伊勢市 道 古市街道 2024年05月05日(祝・日) その名は「長峰跨線橋」、工事看板で知った近鉄鳥羽線と交差する古市街道の橋名 (徒歩) 猿田彦神社からの帰り道、古市街道を歩いた。 長峯神社を過ぎると、近鉄鳥羽線を越えるための橋がある。 […]
今日マチ子さんが描いた伊勢の一場面をパチリ 2024年3月2日 伊勢市 道 古市街道 2024年03月02日(土) 今日マチ子さんが描いた伊勢の一場面をパチリ (徒歩) 先日、今日マチ子さんの作品展を鑑賞した。 【参考】 今日マチ子「わたしの#stayhome日記 2020-2023 ―伊勢訪問記―」展@ […]
内宮から外宮まで古市街道にてのぶらり 2022年10月16日 伊勢市 伊勢街道 道 川 古市街道 勢田川 長峯神社 2022年10月16日(日) 内宮から外宮まで古市街道にてのぶらり (徒歩) 内宮にてお初穂奉納の見学を早々に切り上げると、神嘗祭 奉幣の儀が斎行される外宮を目指しを歩いた。 おはらい町通りは人が多そうだっ […]