吉王稲荷神社、船江上社(伊勢市船江)2022年12月24日 伊勢市 吉王稲荷神社 船江上社 2022年12月24日(土) 吉王稲荷神社、船江上社(伊勢市船江) (車、徒歩) 週末は、いつものように船江上社を訪れた。 船江上社にてお参りを終えると境内社である吉王稲荷神社へ。 こちらも工事されるとのこ […]
今も残されている仮殿は吉王稲荷神社のため?、船江上社(伊勢市船江)2022年12月17日 伊勢市 吉王稲荷神社 船江上社 2022年12月17日(土) 今も残されている仮殿は吉王稲荷神社のため?、船江上社(伊勢市船江) (車、徒歩) 11月12日に遷座祭を終えた船江上社。 【参考】 遷座祭、船江上社(伊勢市船江) 2022年1 […]
新しい20年が始まった船江上社(伊勢市船江)2022年11月19日 伊勢市 吉王稲荷神社 船江上社 2022年11月19日(土) 新しい20年が始まった船江上社(伊勢市船江) (車、徒歩) 先週の土、日で遷座祭、奉祝祭を終え、新たな20年が始まった船江上社。 新たな気分でお参りした。 &nb […]
工事は始まらないが桜は咲く船江上社(伊勢市船江)2022年3月26日 伊勢市 吉王稲荷神社 船江上社 2022年03月26日(土) 工事は始まらないが桜は咲く船江上社(伊勢市船江) (車、徒歩) 久しぶりに船江上社を訪れた。 朧ヶ池の奥には 桜が花を咲かせていた。まだ、咲き始めだ。   […]
「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り#6 20222022年2月11日 伊勢市 吉家神社(吉家稲荷神社) 吉王稲荷神社 萬福稲荷大明神 住吉稲荷大明神 家守稲荷大明神 2022年02月11日(祝・金) 「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り#6 2022 (徒歩) 本日は御頭神事を調査するために、最初の訪問地である今社へ向かう途中、住吉稲荷大明神(伊勢市御薗町長屋)に […]
【情報】仮殿遷座は2月12日に延期、船江上社(伊勢市船江)2022年2月9日 伊勢市 吉王稲荷神社 船江上社 2022年02月09日(水) 【情報】仮殿遷座は2月12日に延期、船江上社(伊勢市船江) (徒歩) 船江上社では、明日に仮殿遷座祭が斎行される予定だったので、状況伺いのために訪れた。 ところが、鳥居の前には […]
「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り#2 20222022年1月24日 伊勢市 小田神社 吉家神社(吉家稲荷神社) 吉王稲荷神社 於喜佐稲荷大明神 萬福稲荷大明神 清水稲荷神社 矢津奈賀稲荷大明神 矢津尾稲荷大明神 世義寺 家守稲荷大明神 浅間神社(大世古) 2022年01月24日(月) 「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り#2 2022 (徒歩) 本日は有給休暇を取得したので、昨日に続き【キタヰ講】による寒参りの第2弾。 【参考】 「寒中御見舞」札を確 […]