【キタヰ講】によるお稲荷さんの寒参り#1 20252025年1月25日 織姫稲荷 正勝稲荷大明神 宮川茜稲荷 惣六稲荷大明神 クマタカ稲荷 外宮めぐり 伊勢市 草奈伎神社 茜社 大間国生神社 宮川めぐり 伊勢豊受稲荷神社 道 外宮参道 今社 月夜見宮 八劔稲荷大明神 吉家神社(吉家稲荷神社) 吉王稲荷神社 於喜佐稲荷大明神 須原大社 萬福稲荷大明神 須原稲荷神社 三吉稲荷神社 上社稲荷大明神 玄忠寺 上社 清川稲荷大明神 船江上社 瘡守稲荷 住吉稲荷大明神 坂之森稲荷社 欣浄寺 矢津奈賀稲荷大明神 坂社 矢津尾稲荷大明神 世木神社 月夜見稲荷大神 豊吉稲荷大明神 家守稲荷大明神 等観寺 箕曲中松原神社 豊川茜稲荷神社 楠大明神 浅間神社(大世古) 2025年01月25日(土) 【キタヰ講】によるお稲荷さんの寒参り#1 2025 (徒歩) 今年も寒中となり、【キタヰ講】によるお稲荷さんの寒参りが始まった。 まず、第1回目はこちら。 【参考】 【キタヰ講】お稲荷さんの […]
初詣がてら元日の伊勢ぶらり2025年1月1日 臥龍梅公園 外宮めぐり 河原淵神社 神社・大湊めぐり 伊勢市 宇須乃野神社 縣神社 吉王稲荷神社 於喜佐稲荷大明神 萬福稲荷大明神 山田奉行所記念館 御薗神社 船江上社 上長屋神社 宝林寺 住吉稲荷大明神 馬瀬神社 二木神社 高向大社 浅間神社(大世古) 2025年01月01日(祝・水) 初詣がてら元日の伊勢ぶらり (徒歩) 昨年に続き歩きの年が始まった。初詣がてらの伊勢ぶらり。 午後1時から歩き始め、午後5時過ぎまで歩いていた。ぶらりは楽しい。アルバム的に・・・ &nb […]
紅葉の名残を楽しみながら外宮までの神社めぐり2024年12月21日 外宮めぐり 河原淵神社 伊勢市 神社・大湊めぐり 茜社 勾玉池 伊勢豊受稲荷神社 池 吉家神社(吉家稲荷神社) 吉王稲荷神社 萬福稲荷大明神 河邊七種神社 船江上社 せんぐう館 箕曲中松原神社 豊川茜稲荷神社 2024年12月21日(土) 紅葉の名残を楽しみながら外宮までの神社めぐり (徒歩) 本日は午後から外宮を訪れたので、その途中で紅葉の名残を楽しみながら神社めぐりも楽しんだ。 私の記録のために、アルバム的に・・・ &nb […]
塗り替えられた?、萬福稲荷大明神(伊勢市河崎)2024年10月13日 伊勢市 萬福稲荷大明神 2024年10月13日(日) 塗り替えられた?、萬福稲荷大明神(伊勢市河崎) (徒歩) 河崎交差点に鎮座する萬福稲荷大明神の前を通ったところ、いつもと雰囲気が異なるような・・・? 常夜灯の柱には新しそうな塗 […]
「寒中御見舞」札は風雨を避けて保管される萬福稲荷大明神(伊勢市河崎)2024年5月12日 伊勢市 萬福稲荷大明神 2024年05月12日(日) 「寒中御見舞」札は風雨を避けて保管される萬福稲荷大明神(伊勢市河崎) (徒歩) 河崎交差点にて萬福稲荷大明神にもお参り。 小祠の下にはガラス扉が付いた棚があり、その中には今年度 […]
京町稲荷講奉賛会の令和6年「寒中御見舞」札、【キタヰ講】調べ2024年2月24日 惣六稲荷大明神 織姫稲荷 正勝稲荷大明神 宮川茜稲荷 伊勢市 伊勢豊受稲荷神社 八劔稲荷大明神 吉家神社(吉家稲荷神社) 吉王稲荷神社 於喜佐稲荷大明神 養草寺 萬福稲荷大明神 須原稲荷神社 三吉稲荷神社 上社稲荷大明神 玄忠寺 清川稲荷大明神 瘡守稲荷 坂之森稲荷社 月夜見稲荷大神 豊吉稲荷大明神 家守稲荷大明神 等観寺 豊川茜稲荷神社 楠大明神 浅間神社(大世古) 2024年02月24日(土) 京町稲荷講奉賛会の令和6年「寒中御見舞」札、【キタヰ講】調べ (徒歩) この時、京町稲荷講奉賛会も寒参りで稲荷を巡っていたことに気付いた。 八劔稲荷大明神で見かけた京町稲荷講奉賛会による「寒 […]
萬福稲荷大明神で見かけた京町稲荷講奉賛会の「寒中御見舞」札(伊勢市河崎)2024年2月18日 伊勢市 萬福稲荷大明神 2024年02月17日(土) 萬福稲荷大明神で見かけた京町稲荷講奉賛会の「寒中御見舞」札(伊勢市河崎) (徒歩) 伊勢市駅から帰宅するため、八間道路を歩いていると河崎交差点で・・・ 萬福稲荷大明神の変化を見つけた。「寒中 […]
【キタヰ講】による稲荷参り#2 20242024年1月27日 惣六稲荷大明神 正勝稲荷大明神 宮川茜稲荷 伊勢市 伊勢豊受稲荷神社 月夜見宮 八劔稲荷大明神 吉家神社(吉家稲荷神社) 吉王稲荷神社 於喜佐稲荷大明神 萬福稲荷大明神 須原稲荷神社 三吉稲荷神社 御屋敷稲荷 上社稲荷大明神 玄忠寺 清川稲荷大明神 瘡守稲荷 住吉稲荷大明神 坂之森稲荷社 矢津奈賀稲荷大明神 矢津尾稲荷大明神 世木神社 月夜見稲荷大神 豊吉稲荷大明神 家守稲荷大明神 等観寺 箕曲中松原神社 豊川茜稲荷神社 楠大明神 浅間神社(大世古) 2024年01月27日(土) 【キタヰ講】による稲荷参り#2 2024 (徒歩) 今年の【キタヰ講】(寒参りと称してお稲荷さんを巡拝する)は大寒の20日に続き、2回目である。 【参考】 大寒には【キタヰ講】にてぷち稲荷ま […]
多数の幟旗が立ち列ぶ萬福稲荷大明神(伊勢市河崎)2024年1月1日 伊勢市 萬福稲荷大明神 2024年01月01日(祝・月) 多数の幟旗が立ち列ぶ萬福稲荷大明神(伊勢市河崎) (徒歩) 宮後ねぶた「牛頭天王」を見た帰り道、八間道路を歩いていると河崎交差点にまつられている萬福稲荷大明神に目を惹かれた。   […]
「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り2023 #12023年1月22日 織姫稲荷 正勝稲荷大明神 宮川茜稲荷 惣六稲荷大明神 豊受大神宮 清野井庭神社 草奈伎神社 伊勢市 大間国生神社 茜社 志等美神社 大河内神社 甫蔵主池 打懸神社 伊勢豊受稲荷神社 今社 池 八劔稲荷大明神 吉家神社(吉家稲荷神社) 吉王稲荷神社 於喜佐稲荷大明神 須原大社 萬福稲荷大明神 須原稲荷神社 三吉稲荷神社 河邊七種神社 御屋敷稲荷 上社稲荷大明神 玄忠寺 上社 清川稲荷大明神 船江上社 瘡守稲荷 坂之森稲荷社 矢津奈賀稲荷大明神 かさもりいなり法住院 坂社 矢津尾稲荷大明神 世木神社 月夜見稲荷大神 豊吉稲荷大明神 家守稲荷大明神 等観寺 箕曲中松原神社 豊川茜稲荷神社 楠大明神 浅間神社(大世古) 2023年01月22日(日) 「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り2023 #1 (徒歩) 私が伊勢市内で見つけたお稲荷さんについては、次のサイトにまとめている。 【参考】 伊勢のお稲荷さん &nbs […]