【キタヰ講】によるお稲荷さんの寒参り#3 20252025年2月1日 伊勢市 大湊川 川 勢田川 豊玉稲荷大明神 日保見山八幡宮 玉劔稲荷大明神 玉尾稲荷大明神 二木神社 2025年02月01日(土) 【キタヰ講】によるお稲荷さんの寒参り#3 2025 (徒歩) 先週に続き、本日も【キタヰ講】によるお稲荷さんの寒参り。 第3回目である。 【参考】 【キタヰ講】によるお稲荷さんの寒参り#3 […]
勢田川・五十鈴川を渡り、割石(破石)までのぶらり2025年1月2日 五十鈴川派川 伊勢市 神社・大湊めぐり 河原神社 五十鈴川 毛理神社 川 一色神社 勢田川 豊玉稲荷大明神 戸部の神 神宮御園 二見神社(姫宮稲荷神社) 2025年01月02日(木) 勢田川・五十鈴川を渡り、割石(破石)までのぶらり (徒歩) 本日は、FieldDiscoveryGameの関係もあり、五十鈴川と五十鈴川派川の分岐点付近にある割石(破石)まで歩くことにした。 […]
豊玉稲荷大明神へのちょっと寄り(伊勢市神社港)2024年10月12日 伊勢市 豊玉稲荷大明神 2024年10月12日(土) 豊玉稲荷大明神へのちょっと寄り(伊勢市神社港) (徒歩) 一色大橋から神社港へ下る際、朱色の鳥居が鳥居が望める。 あれは、豊玉稲荷大明神である。 神社港を訪れれば […]
【キタヰ講】による稲荷参り#4 20242024年2月3日 丸珠稲荷大明神 御塩殿神社 堅田神社 伊勢市 神社・大湊めぐり 五十鈴川 志宝屋神社 御食神社 大湊川 二見めぐり 山 川 稲生神社 一色神社 勢田川 音無山 太江寺 高松稲荷大明神 豊玉稲荷大明神 日保見山八幡宮 御塩浜 玉劔稲荷大明神 宝林寺 玉尾稲荷大明神 東山稲荷大明神 二木神社 二見神社(姫宮稲荷神社) 朝日稲荷大明神 2024年02月03日(土) 【キタヰ講】による稲荷参り#4 2024 (徒歩) 本日は、今年の【キタヰ講】による稲荷参り#4を実施した。 巡拝したお稲荷さんはこちら。なお、その他の多数の神社などにも立ち寄った。 &nb […]
河原神社から御塩殿神社までの朝ぶらり2023年6月18日 御塩殿神社 神社・大湊めぐり 河原神社 伊勢市 五十鈴川 毛理神社 御食神社 二見めぐり 川 勢田川 豊玉稲荷大明神 戸部の神 御塩浜 2023年06月18日(日) 河原神社から御塩殿神社までの朝ぶらり (徒歩) 今日は御塩道を歩くため、まずはご近所にある河原神社(豊受大神宮 摂社)から御塩道の出発点である御塩殿神社(皇大神宮 所管社)まで歩いた。 この […]
寒中の稲荷参り【キタヰ講】(一色町・神社港・大湊町ほか編)20232023年1月21日 伊勢市 御食神社 一色神社 豊玉稲荷大明神 日保見山八幡宮 玉劔稲荷大明神 玉尾稲荷大明神 二木神社 2023年01月21日(土) 寒中の稲荷参り【キタヰ講】(一色町・神社港・大湊町ほか編)2023 (車、徒歩) 二見町での寒中の稲荷参り【キタヰ講】を終えると一度帰宅後、【キタヰの妻】を残して次の稲荷参りへ。その行き先は […]
「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り#4 20222022年2月5日 神社・大湊めぐり 伊勢市 御食神社 一色神社 豊玉稲荷大明神 日保見山八幡宮 御役所稲荷社 玉劔稲荷大明神 玉尾稲荷大明神 二木神社 2022年02月05月(土) 「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り#4 2022 (徒歩) 暦の上では春がやって来たけれど、【キタヰ講】による寒参りは今週も続く。 【参考】 「寒中御見舞」札を確認しな […]