【再訪】NaNaHa展 -Unexpected Connections-@伊勢和紙ギャラリー 2025年6月21日 伊勢市 伊勢和紙ギャラリー 2025年06月21日(土) 【再訪】NaNaHa展 -Unexpected Connections-@伊勢和紙ギャラリー (徒歩) 本展示へは開催初日にも訪れたが、記録に残したように ご本人が在廊されていたので、些細な […]
なかなか付け替えられない「どうした?この電柱」(伊勢市大世古) 2025年6月21日 伊勢市 2025年06月21日(土) なかなか付け替えられない「どうした?この電柱」(伊勢市大世古) (徒歩) 昨年の末、大豐和紙工業株式会社の真横に立つ電柱が事故で折れた。 【参考】 どうした?この電柱(伊勢市大世古) 202 […]
新しい望遠レンズを携えて大湊へのぶらり 2025年6月15日 伊勢市 大湊川 川 2025年06月15日(日) 新しい望遠レンズを携えて大湊へのぶらり (徒歩) 私が使っているカメラはマイクロフォーサーズ規格である。 14-150mmのレンズを多用しているが、神宮式年遷宮での祭典等を遠望するためもう少 […]
古文書の会(2025.06.14)@河邊七種神社社務所 2025年6月14日 伊勢市 河邊七種神社 2025年06月14日(土) 古文書の会(2025.06.14)@河邊七種神社社務所 (車、徒歩) 午後から古文書の会に参加するため、河邊七種神社へ向かった。 参加者は講師の千枝大志さんを含め、今月も6人だ […]
多数の企画展図録が提供されている佐川記念神道博物館 2025年6月7日 佐川記念神道博物館 伊勢市 2025年06月07日(土) 多数の企画展図録が提供されている佐川記念神道博物館 (徒歩) ミニ展示「山口祭 ー遷宮のはじまりー」を鑑賞するために、皇學館大学の佐川記念神道博物館を訪れた。ミニ展示の一画には、過去の企画展 […]
初めて目にした山口祭などで奉埋される鉄人像(くろがねのひとがた)@佐川記念神道博物館 2025年6月7日 佐川記念神道博物館 伊勢市 2025年06月07日(土) 初めて目にした山口祭などで奉埋される鉄人像(くろがねのひとがた)@佐川記念神道博物館 (徒歩) 第63回神宮式年遷宮の始まりを告げる山口祭については、次の記事で紹介した。 【参考】 第63回 […]
やっと付け替えられるか「どうした?この電柱」(伊勢市大世古) 2025年6月1日 伊勢市 2025年06月01日(日) やっと付け替えられるか「どうした?この電柱」(伊勢市大世古) (徒歩) 今年の初め、こちらの驚いた「どうした?この電柱」を投稿した。昨年の暮に、大豐和紙工業株式会社の敷地へ倒れそうになった電 […]
NaNaHa展 -Unexpected Connections-@伊勢和紙ギャラリー 2025年6月1日 伊勢市 伊勢和紙ギャラリー 2025年06月01日(日) NaNaHa展 -Unexpected Connections-@伊勢和紙ギャラリー (徒歩) 伊勢和紙ギャラリーでは、本日から 次の作品展が開始された。 NaNaHa展 -U […]
朝からジャガイモ掘りと玉ねぎ抜き@ダイム農園 2025年5月31日 伊勢市 2025年05月31日(土) 朝からジャガイモ掘りと玉ねぎ抜き@ダイム農園 (車、徒歩) 本日は朝からじゃがいも掘り。いつもは玉城ふれあい農園なのだが、今年は新たにダイム農園が追加された。しかも、ダイム農園ではジャガイモ […]
Chiiho Tanaka写真展 [MAIDEN VOYAGE 〜わたしたちの旅のはじまり〜]@伊勢和紙ギャラリー 2025年5月17日 伊勢市 伊勢和紙ギャラリー 2025年05月17日(土) Chiiho Tanaka写真展 [MAIDEN VOYAGE 〜わたしたちの旅のはじまり〜]@伊勢和紙ギャラリー (徒歩) 伊勢和紙ギャラリーから、こちらの案内をいただいた。 […]