修繕工事は完了?、吉王稲荷神社(伊勢市船江) 2023年2月23日 伊勢市 吉王稲荷神社 2023年02月23日(祝・木) 修繕工事は完了?、吉王稲荷神社(伊勢市船江) (車、徒歩) 早朝に吉王稲荷神社を訪れた。 土曜日に塗装されていた本殿を確認すると ずでに塗装工事は終了していた […]
田丸神社例祭 獅子頭新調記念 獅子舞サミット@田丸神社(玉城町) 2023年2月19日 津八幡宮 伊勢市 田丸神社 玉城町 津市 官舎神社 高向大社 2023年02月19日(日) 田丸神社例祭 獅子頭新調記念 獅子舞サミット@田丸神社(玉城町) (車、徒歩) 田丸神社では「獅子舞サミット」なる記念行事が開催された。 田丸神社の獅子舞神事では、拝殿前で獅子 […]
塗装工事が開始された吉王稲荷神社(伊勢市船江) 2023年2月19日 伊勢市 吉王稲荷神社 船江上社 2023年02月18日(土) 塗装工事が開始された吉王稲荷神社(伊勢市船江) (車、徒歩) 今週は午後から訪れた。船江上社にお参りしてから 隣の吉王稲荷神社へ。仮殿にてお参りすると修繕中の本殿が明るい? & […]
古文書の会(2023.02.11)@河邊七種神社社務所 2023年2月11日 伊勢市 河邊七種神社 2023年02月11日(祝、土) 古文書の会(2023.02.11)@河邊七種神社社務所 (徒歩) 午後からは古文書の会に参加するため河邊七種神社を訪れた。 今回は「吉家稲荷神社の社務所で・」とのことだった […]
修繕工事が進む吉王稲荷神社(伊勢市船江) 2023年2月11日 伊勢市 吉王稲荷神社 船江上社 2023年02月11日(祝、土) 修繕工事が進む吉王稲荷神社(伊勢市船江) (車、徒歩) 今週はお昼前に訪れた。朝でも昼前でも人に出会うことは少なく、独占状態である。 いつものように船江上社にお参りしてから(その前に河原 […]
三年ぶりの御頭神事、高向大社(伊勢市御薗町高向) 2023年2月11日 伊勢市 高向大社 2023年02月11日(祝、土) 三年ぶりの御頭神事、高向大社(伊勢市御薗町高向) (車、徒歩) 高向大社では、三年ぶりに御頭神事が斎行されると聞いた。 【参考】 御頭さんが舞うことのない静かな例大祭の朝、高向大社(伊勢 […]
仮殿の札が立てられ、御垣が修繕された吉王稲荷神社(伊勢市船江) 2023年2月4日 伊勢市 吉王稲荷神社 船江上社 2023年02月04日(土) 仮殿の札が立てられ、御垣が修繕された吉王稲荷神社(伊勢市船江) (車、徒歩) 今週の早朝参拝では、最初に吉王稲荷神社を訪れた。船江上社にお参りしてからこちらへ移動すると 仮殿の […]
令和4年度 山田奉行所記念館 企画展「伊勢湾を渡った人たち」 2023年1月29日 伊勢市 山田奉行所記念館 2023年01月29日(日) 令和4年度 山田奉行所記念館 企画展「伊勢湾を渡った人たち」 (徒歩) 山田奉行所記念館 では企画展「伊勢湾を渡った人たち」が昨日から開始された。2月26日(日)まで。 &nb […]
「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り2023 #3 2023年1月28日 蓬来稲荷神社 四谷稲荷 月讀宮 月讀荒御魂宮 伊勢市 伊佐奈岐宮 浅香つゞら稲荷神社 伊佐奈弥宮 葭原神社 麻吉 宇治山田神社 那自賣神社 おはらい町通り 五十鈴川めぐり 内宮めぐり 饗土橋姫神社 津長神社 新川神社 石井神社 大水神社 川相神社 熊淵神社 宇治神社・足神さん 猿田彦神社 本誓寺 清丸稲荷神社 大林寺 雪峰稲荷神社 2023年01月28日(土) 「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り2023 #3 (車、徒歩) 先週に続き、新しい「寒中御見舞」札を確認しながら【キタヰ講】による寒参り。 今週は、【キタヰの妻】と内宮 […]
参道入口のどんど火準備、船江上社(伊勢市船江) 2023年1月28日 伊勢市 船江上社 2023年01月28日(土) 参道入口のどんど火準備、船江上社(伊勢市船江) (車、徒歩) 船江上社を訪れたところ 参道の入口、鳥居前には大きな穴が掘られ、 道路側には防火壁が立てられていた。 […]