御頭神事、上社(伊勢市辻久留) 2022年1月16日 伊勢市 上社 2022年01月16日(日) 御頭神事、上社(伊勢市辻久留) (車、徒歩) 御頭神事の開始予定時刻である午前8時40分に間に合うよう、上社に到着した。拝殿にてお参りを終えると、祭典はすでに終了し 獅子頭は祓 […]
「モノクロームな日々」のスピンオフ、不要品となった額との共演 2022年1月15日 伊勢市 川 勢田川 橘神社 2022年01月15日(土) 「モノクロームな日々」のスピンオフ、不要品となった額との共演 昨年末、実家より多数の額を引き取った。 【参考】 実家で整理を手伝って引き取ったガラクタ、いやガクブチ 2021年12月25日 […]
「モノクロームな日々」2021のまとめフォトブック 2022年1月11日 伊勢市 2022年01月11日(月) 「モノクロームな日々」2021のまとめフォトブック 2015年の年末にモノクロ写真に興味を持ち、2017年からは毎日、モノクロ写真をスマホで撮るとSNS(FacebookとTwitter)へ […]
茜社の御頭神事(伊勢市豊川町) 2022年1月10日 伊勢市 茜社 2022年01月10日(祝・月) 茜社の御頭神事(伊勢市豊川町) (車、徒歩) 本日、茜社(伊勢市豊川町)では、午前9時から御頭神事が斎行された。 茜社を訪れると 豊川茜稲荷神社の前では、火が焚かれ &nb […]
ご近所の朝ぶらり 2022年1月9日 伊勢市 川 宮川 2022年01月09日(日) ご近所の朝ぶらり (徒歩) 今日は風がなく、歩いていると汗ばむほどだった。 朝にぶらりと出かけると、こんなところで ロウバイを見つけた。誰にも愛でられずに可哀想。 […]
【情報】上社の御頭神事は、1月16日午前8時40分(伊勢市辻久留) 2022年1月8日 伊勢市 上社 2022年01月08日(土) 【情報】上社の御頭神事は、1月16日午前8時40分(伊勢市辻久留) (車、徒歩) 御頭神事の予定を確認する最終は、上社(伊勢市辻久留)。 鳥居をくぐった先の掲示板を確認すると、次の通り掲示さ […]
初えびす大祭、伊勢上座蛭子社(伊勢市八日市場町) 2022年1月8日 伊勢市 伊勢上座蛭子社 坂社 2022年01月08日(土) 初えびす大祭、伊勢上座蛭子社(伊勢市八日市場町) (車、徒歩) 世木神社の御頭神事とかぶっていたため、初えびす大祭の祭典を拝観することはできなかった。 とりあえず、雰囲気だけで […]
【情報】茜社の御頭神事は、1月10日午前9時(伊勢市豊川町) 2022年1月8日 伊勢市 茜社 2022年01月08日(土) 【情報】茜社の御頭神事は、1月10日午前9時(伊勢市豊川町) (車、徒歩) 茜社を訪れて、御頭神事の予定を確認した。 1月10日(祝・月) 午前9時から 祭典を開始し、終了後に […]
さらに鳥居が建て替えられる茜社(伊勢市豊川町) 2022年1月8日 伊勢市 茜社 2022年01月08日(土) さらに鳥居が建て替えられる茜社(伊勢市豊川町) (車、徒歩) 以前に茜社の鳥居について、記事を書いた。 【参考】 倒壊の危険がある鳥居の撤去作業、茜社(伊勢市豊川町) 2021年12月12日 […]
【情報】箕曲中松原神社の御頭神事は、1月16日午前11時(伊勢市岩渕) 2022年1月8日 伊勢市 箕曲中松原神社 2022年01月08日(土) 【情報】箕曲中松原神社の御頭神事は、1月16日午前11時(伊勢市岩渕) (車、徒歩) 世木神社の御頭神事を拝観した後、今年の御頭神事予定を確認するために箕曲中松原神社(伊勢市岩渕)を訪れた。 […]