【紹介】論考:「令和3年度コロナ禍における南勢地方の御頭神事等の実施状況について」伊勢の中世 第300号(伊勢中世史研究会)味噌井拓志 2022年7月20日 伊勢市 玉城町 明和町 度会町 2022年07月20月(水) 【紹介】論考:「令和3年度コロナ禍における南勢地方の御頭神事等の実施状況について」伊勢の中世 第300号(伊勢中世史研究会)味噌井拓志 味噌井拓志さん から 伊勢の中世 第300号 に掲載さ […]
道標に導かれて歩いた松阪道(玉城町岡村〜明和町有爾中) 2022年5月4日 道 玉城町 明和町 2022年05月04日(水) 道標に導かれて歩いた松阪道(玉城町岡村〜明和町有爾中) (車、徒歩) 以前から気になっていた道がある。 ここは、度会郡玉城町岡村および下田辺、佐田が境界をなす交差点。 ここには […]
フリーウォーキングにて、小雨降る斎宮のぶらり 2022年4月17日 竹神社 斎宮跡 明和町 2022年04月17日(日) フリーウォーキングにて、小雨降る斎宮のぶらり (車、徒歩) 三重県サービスセンター共同事業として昨日との2日間、〜王朝ロマンあふれる斎王の都〜 史跡を巡る斎宮フリーウォーキングが開催された。 […]