鳥居や社号名札も新しくなった幸神社(玉城町積良)2023年11月11日 幸神社 玉城町 2023年11月11日(土) 鳥居や社号名札も新しくなった幸神社(玉城町積良) (車、徒歩) 今週も幸神社を訪れた。 参道の入口に立つ鳥居に変化はなかったが 手水舎の奥、階段の上に立つ鳥居が新しい。 &nb […]
参道には大きめの砂利が敷き詰められた幸神社(玉城町積良)2023年11月3日 幸神社 玉城町 2023年11月03日(祝・金) 参道には大きめの砂利が敷き詰められた幸神社(玉城町積良) (車、徒歩) いつものように鴨神社を後にすると、幸神社を訪れる。 先週は、境内に砂利を追加していた。 このように深 […]
社地に砂利が追加される幸神社(玉城町積良)2023年10月28日 幸神社 玉城町 2023年10月28日(土) 社地に砂利が追加される幸神社(玉城町積良) (車、徒歩) いつものように、鴨神社に続いて訪れるのは幸神社。 参道へ進むと砂利の山が数か所に作られていた。 小ぶりの石は参道以外の […]
手水舎の建て替えも完成間近な幸神社(玉城町積良)2023年10月21日 幸神社 玉城町 2023年10月21日(土) 手水舎の建て替えも完成間近な幸神社(玉城町積良) (車、徒歩) 鴨神社を後にするといつものように幸神社を訪れた。 常夜灯の先へ進むと 手水舎の屋根には新しい瓦が葺 […]
これから手水舎の屋根に瓦が葺かれる幸神社(玉城町積良)2023年10月14日 幸神社 玉城町 2023年10月14日(土) これから手水舎の屋根に瓦が葺かれる幸神社(玉城町積良) (車、徒歩) 今週の幸神社。一見にして変化を見つけた。 先週には建てられていた手水舎の屋根には、改質アスファルトルーフィ […]
久〜しぶりに的山々頂からの眺望(玉城町山神)2023年10月14日 的山 山 玉城町 2023年10月14日(土) 久〜しぶりに的山々頂からの眺望(玉城町山神) (車、徒歩) 鴨神社を訪れる際は、的山へ続く坂道を登ると三町の道標を過ぎた分岐で鴨神社へ向かう。そのため、的山へ登ることはなかった。 今日は、鴨 […]
手水舎の建て替えなど、幸神社(玉城町積良)2023年10月7日 幸神社 玉城町 2023年10月07日(土) 手水舎の建て替えなど、幸神社(玉城町積良) (車、徒歩) 先週は姿を消していた幸神社を再訪、いや再々、再々々だろうか・・・ 参道の鳥居脇には、真新しい手水舎が立ち上がっていた。 […]
手水舎は建て替えられる?、幸神社(玉城町積良)2023年9月30日 幸神社 玉城町 2023年09月30日(土) 手水舎は建て替えられる?、幸神社(玉城町積良) (車、徒歩) 今週も幸神社を訪れてしまった。 参道を進もうとすると右手方向に大型の土のう袋が置かれていた。そのことに違和感を覚え […]
早朝は中秋のなごり月2023年9月30日 玉城町 2023年09月30日(土) 早朝は中秋のなごり月 (車) 早朝に車を走らせていると昨夜に眺めた月がそろそろ姿を消そうとしていた。 今がチャンスだと思い、車を停めるとパチリ。 昨夜の蠢きは感じられないが、何とも感慨深い朝 […]
今週の幸神社(玉城町積良)2023年9月23日 幸神社 玉城町 2023年09月23日(祝・土) 今週の幸神社(玉城町積良) (車、徒歩) 先日、幸神社で造営が進められていることを知った。 【参考】 来る12月2日に遷座祭が斎行される幸神社(玉城町積良) 2023年09月18日 &n […]