作野瑛一写真展「朽羅百景 〜 一期一会の朽羅の空 〜」@玄甲舎(玉城町佐田) 2022年6月18日 朽羅神社 外城田めぐり 玄甲舎 玉城町 2022年06月18日(土) 作野瑛一写真展「朽羅百景 〜 一期一会の朽羅の空 〜」@玄甲舎(玉城町佐田) (車、徒歩) 久居からの帰り道、玉城町佐田にある玄甲舎を訪れた。 作野瑛一写真展「朽羅百景〜一期一会の朽羅の空〜 […]
午後からの玉城町ぶらり(役場〜棒原神社) 2022年6月4日 田丸めぐり 坂手国生神社 外城田めぐり 棒原神社 玉城町 2022年06月04日(土) 午後からの玉城町ぶらり(役場〜棒原神社) (車、徒歩) 本日は、玉城町田丸にあるギャラリー久を訪れたので、その後に玉城町をぶらり。 大好きな坂手国生神社を目指そうと思ったが、万歩計のカウント […]
第24回 写真クラブ「たまき」作品展@ぎゃらりー久(きゅう) 2022年6月4日 玉城町 2022年06月04日(土) 第24回 写真クラブ「たまき」作品展@ぎゃらりー久(きゅう) (車、徒歩) 第24回写真クラブ「たまき」作品展が、玉城町田丸にある「ぎゃらりー久(きゅう)」で 明日6月5日まで […]
久しぶりのジャガイモ掘り@玉城ふれあい農園 2022年6月4日 玉城町 2022年06月04日(土) 久しぶりのジャガイモ掘り@玉城ふれあい農園 (車、徒歩) 久しぶりのジャガイモ掘り。 晴天に恵まれた朝、 9時頃から玉城ふれあい農園にて。 指定された区画を【キタ […]
道標に導かれて歩いた松阪道(玉城町岡村〜明和町有爾中) 2022年5月4日 道 玉城町 明和町 2022年05月04日(水) 道標に導かれて歩いた松阪道(玉城町岡村〜明和町有爾中) (車、徒歩) 以前から気になっていた道がある。 ここは、度会郡玉城町岡村および下田辺、佐田が境界をなす交差点。 ここには […]
田丸神社の手水は画期的なペダル式(度会郡玉城町下田辺) 2022年4月24日 田丸神社 玉城町 2022年04月23日(土) 田丸神社の手水は画期的なペダル式(度会郡玉城町下田辺) (車、徒歩) こちらから田丸神社の参道を進むと 左側に手水舎がある。こちらの手水は画期的なペダル式となっている。 &nb […]
木柵が修繕されていた田丸城の富士見門(度会郡玉城町田丸) 2022年4月24日 田丸城跡 田丸城址 城(址) 玉城町 2022年04月23日(土) 木柵が修繕されていた田丸城の富士見門(度会郡玉城町田丸) (車、徒歩) 田丸城跡へぶらりで見かけた。 冨士見門の前に建てられている木柵が新しい。 施 […]
田丸城跡周辺でのピクニック(度会郡玉城町) 2022年4月24日 田丸城址 小俣めぐり 狭田国生神社 田丸神社 玉城町 2022年04月23日(土) 田丸城跡周辺でのピクニック(度会郡玉城町) (車、徒歩) 野原工房げんき村でコロッケを買えなかったが、【キタヰの妻】と私はともにコロッケの口になっていた。 お昼も近づいてきたので、アスピア玉 […]
宮古で見かけた菜の花畑(度会郡玉城町宮古) 2022年1月15日 玉城町 2022年01月15日(土) 宮古で見かけた菜の花畑(度会郡玉城町宮古) (車、徒歩) 奈良波良神社(皇大神宮 摂社)を訪れた際、菜の花畑 を見かけた。 ここは度会郡玉城町宮古。 規模は大きく […]